実績
コミュニケーション戦略から施策実行まで。代表と二人三脚で問い合わせ獲得に成功したBtoBエージェンシー事業の事例
広告・マーケティング
プロジェクト期間 3ヶ月
クライアント課題
会社立ち上げ当初で、案件獲得ができていない
ミッション
引き合い・コーポレートサイトからの問い合わせの最大化
プロセス
会社を立ち上げた当初で、顧客獲得ができない、また顧客獲得に向けた具体的な戦略がなかったことから、まずはインバウンドで顧客獲得を行うための土台づくりに着手。ユーザーヒアリングを行い、ターゲットの明確化やカスタマージャーニーマップの設計などコミュニケーション戦略の設計を実施。設計を経て、ターゲットが課題を解決できるソリューションがなかったことから、ユーザーの悩みを解決できるコンテンツ作成を実施しそこから問い合わせへとつなげるためのスキーム作りを実行した。
成果
コンテンツマーケティングの実施により、当初の目的だった引き合い、問い合わせの獲得につながる。ユーザーヒアリングや市場分析によって、ユーザーの潜在的な課題が明らかになったことによって、問い合わせ確度を高められたことも成功要因として挙げられる。取り組みを続けることで、仮説と検証の精度を上げていくこと、また、ステークホルダーからの純粋想起をどう獲得していくか、が重要になってくるため、別の施策を立案し実行への準備を進めている。
担当したメンバー

永田 さおり
Media Planner
1989年、新潟生まれ。楽天グループでの法人営業やO2Oマーケティング業務を経て、バズ部を運営する株式会社ルーシーに入社。メディアコンサルタントとして、不動産、審美歯科/美容整形、転職会社など幅広い業種のオウンドメディアの立ち上げや運用を経験。その後、2017年3月MOLTSへ参画。2018年3月より子会社KRAFTに所属、オウンドメディアの戦略立案から設計、グロースまでの一貫したトータルプロデュース、インハウス化支援、コンサルティングを行う。2019年より同社代表取締役に就任。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US