実績
BtoB/Cのコミュニケーション設計からチーム体制の構築まで、ゼロからマーケティング組織の立ち上げを行ったオンライン診療アプリサービス
広告・マーケティング
プロジェクト期間 3ヶ月
クライアント課題
マーケティング人材の不足・戦略がないまま施策が実行されている
ミッション
マーケティングチームの構築ならびにtoB/Cのリード獲得
プロセス
新規事業としてサービスが立ち上がり運用されているものの、社内にマーケティングに深い知見や経験を持った人材がいないことや、明確な戦略なしに個々の施策が実行されていることから、早急にチームの立て直しと戦略の見直しが必要な状態であった。プロジェクト参画とともに課題や目的の整理を実施、BtoCのチームではアプリダウンロード数の最大化、BtoBのチームではお問い合わせ数の最大化をミッションに設定。社内のマーケターと二人でマーケティング部のチーム体制構築、全体の戦略策定と設計、事業数値をどうみていくのか、など土台構築から着手した。
成果
外部パートナーと連携しゼロからマーケティングチームの構築を行った。担当したToB側ではマーケティングチーム、インサイドセールス、フィールドセールスチームと連携し、集客から成約まで一気通貫して対応できるスキーム基盤を確立。これまでのサポートにより、プロジェクトを遂行する基盤が整ったため、今後はよりインサイドセールスチームやフィールドセールス チームとの連携を強固に構築することで、MQL最大化に向けた施策の準備を行っている。
担当したメンバー

永田 さおり
Media Planner
1989年、新潟生まれ。楽天グループでの法人営業やO2Oマーケティング業務を経て、バズ部を運営する株式会社ルーシーに入社。メディアコンサルタントとして、不動産、審美歯科/美容整形、転職会社など幅広い業種のオウンドメディアの立ち上げや運用を経験。その後、2017年3月MOLTSへ参画。2018年3月より子会社KRAFTに所属、オウンドメディアの戦略立案から設計、グロースまでの一貫したトータルプロデュース、インハウス化支援、コンサルティングを行う。2019年より同社代表取締役に就任。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US