実績
広告代理店依存から脱却し、インハウス化を支援。さらにCPAは30%削減を実現し、成果の最大化を図る
クライアント課題
CPA高騰につき、インハウス化に切り替え、成果を最大化させたい
ミッション
新規購入者の最大化
プロセス
領域ごとに広告代理店を使い分けていたため、レポート含め煩雑化している状態。そこで認識合わせのためにも、全体のKGI、KPIの再設定を行う。また広告運用全体を可視化するためのレポート整理、そしてYDNのインハウス化を体制構築、および運用者へのトレーニング、レポート整理含め、ゼロから行う。サイトリニューアルでは全体設計から行った。
成果
YDNは体制構築から着手し、インハウス化を実現。月数千万円規模の運用規模に成長し、広告代理店に依頼していた時と同等のCV数を獲得しながら、CPAは30%削減を達成。現在はGoogle広告、FB広告のインハウス化にも着手。
担当したメンバー

菊池 真也
Marketing Strategist / Consultant
1982年生まれ。広告代理店で100社以上のリスティング広告を運用し、株式会社アイレップにて総合通販、大手人材会社の運用型広告コンサルタントを経験。中小から大規模の広告運用を経験したのち、GMOペイメントゲートウェイ株式会社にてEC企業の集客支援を行う組織を構築。2018年3月にMOLTSへ参画し、子会社STAUTに所属。業界問わず、また大手企業からスタートアップまで幅広く事業成果の獲得を軸とした運用型広告のコンサルティング、インハウス支援を行う。2020年3月よりSTAUTの代表取締役に就任。

高橋 翔太
Marketing Director / Consultant
1991年生まれ。教育大学卒業後、ネットの広告代理店で人材、不動産、EC等、様々な分野の新規提案から実際の広告運用まで幅広く従事。 特に金融商材のディスプレイ領域では月間5000万円規模の運用に携わり、ディスプレイ広告の知見を広める。 2018年8月より株式会社STAUTに参画し、よりディスプレイ広告の専門性を高めつつ、リスティング広告運用にも注力し腕を磨く。広告運用以外にもKPI構築や年間計画の立案支援、インハウス化支援等にも従事。
担当可能なサービス

海老澤 里沙
Project Manager / Consultant
1987年、東京生まれ。20代前半からグラフィックデザインやWebサイト / DTPデザイン制作、アプリ開発、UI / UX設計、クリエイティブディレクションなどをフリーランスにて受注するかたわら、メディア系企業・クリエイティブコンサルティング企業への兼職を約7年間経験。2018年9月にMOLTSへ業務委託として関わり始め、同年11月に参画。グループ全社のバックオフィスを始め、出資先企業のCSからデータ解析、また新規事業におけるCSからサービス開発のPMを行う。2021年3月よりMOLTSの執行役員に就任。
担当可能なサービス

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US