実績
WEBから実店舗の売上が可視化し、インターネット広告で実店舗の売上拡大を強化。店舗ごとのキャンペーンの最適化を実現
クライアント課題
戦略的なデジタルマーケティングが実行できていない
ミッション
実店舗への来店促進、店舗売上アップに向けた広告運用支援
プロセス
実店舗の売上目標からデジタルの貢献率をプロセス毎に設計し、レポートで可視化。サイト送客→店舗検索ページ→来店率→購入率をWEB広告のKPIに落とし込み、対象エリア・メディアの投資配分を最適化した上で、広告運用を実施。また、オファーに合わせたバナー制作を行なった。全てを一元化するこは難しいため、定期的に実際の店舗売上のフィードバックをもらい、PDCAを回した。
成果
店舗ごとにアカウント設計を分け、店舗のキャンペーンに合わせて予算・入札・訴求の最適化を実施。当初設計した広告運用のKPIを各店舗で達成した。しかしながら、実店舗の売上フィードバックをもらい、議論を重ねるなかでWEBからの来店と実売実績の相関性が低いことが判明。そのため、今後の改善策として新たな計測環境・KPI測定をアドバイス。先方の経営体制の変更により契約終了。
担当したメンバー

菊池 真也
Marketing Strategist / Consultant
1982年生まれ。広告代理店で100社以上のリスティング広告を運用し、株式会社アイレップにて総合通販、大手人材会社の運用型広告コンサルタントを経験。中小から大規模の広告運用を経験したのち、GMOペイメントゲートウェイ株式会社にてEC企業の集客支援を行う組織を構築。2018年3月にMOLTSへ参画し、子会社STAUTに所属。業界問わず、また大手企業からスタートアップまで幅広く事業成果の獲得を軸とした運用型広告のコンサルティング、インハウス支援を行う。2023年9月にDLYを設立し、代表取締役に就任。

長澤 友佳
Marketing Director / Operation Specialist
1983年生まれ。百貨店での店長職、音楽業界での業務に従事した後、デジタルマーケティング業界へ。 株式会社アイレップで大手総合通販クライアントの広告運用業務、 ベンチャー企業にて大手クライアントのリスティング広告・ディスプレイ広告・ソーシャル広告の運用を経験。 2018年1月にMOLTSに参画し、子会社STAUTに所属。 現在は広告運用のバックヤードの責任者として、クライアントの広告運用実務のほか、広告代理店のオペレーション最適化支援や、集計業務・データ分析効率化などを担う。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US