実績
データドリブンでPDCAが回せる組織体制へ変革。老舗メディアのコンテンツマーケティング運用支援
広告・マーケティング
プロジェクト期間 1年 9ヶ月
クライアント課題
トラフィック・コンバージョン数の伸び悩み
ミッション
オウンドメディアの集客数最大化とリードの最大化
プロセス
トラフィックやコンバージョンが落ち込んでいる状況だったので、トラフィックの下降要因について仮説を立ててメディア全体の戦略を整理。中長期的なメディアのあるべき姿を定義し、マーケティング部全体の意思疎通、目線合わせを実施した。社内にコンテンツディレクターを抱えていたため、インハウス化を見据えてレクチャー、フィードバックを行いながら、サイト全体の課題分析・施策立案も並行して行なった。
成果
コロナ禍以前のCVR水準にまで回復し、マーケチームの年間リード獲得目標の達成ラインまでV字回復。全体のデータ基盤を整えデータドリブンで運用できる仕組みを構築し、少人数ながら施策のPDCAが回せるよう体制を構築。コロナ禍による需要の変化にもいち早く対応し、早期にリカバリーできたことでCV低下を最小限にとどめた。市場回復を見据え、さらなる集客・CV改善の観点で引き続き支援を行なっていく。
担当したメンバー

田島 光太郎
Media Planner / Consultant
1990年、大阪生まれ。新卒入社した企業にて新規事業となるオウンドメディアの運用に立ち上げ期から参画。コンテンツディレクターとして企画〜制作〜分析などに携わり、開設約2年半で月間400万ユニークユーザー規模へと成長。コンテンツSEOを軸としたメディアのグロース、マネタイズ運用を経て、2018年5月より株式会社MOLTSへ参画。子会社の株式会社KRAFT所属後、2023年9月にKOEDOを設立し代表取締役に就任。現在はオウンドメディア・コンテンツマーケティングを用いたプロジェクトの立ち上げ・戦略設計、インハウス運用支援、運用代行を行う。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US