実績
新規事業の立ち上げに向けた競合調査やマーケティング・営業フロー分析をサポート。実行フェーズを見据えた戦略を考案
広告・マーケティング
プロジェクト期間 3ヶ月
クライアント課題
新規事業の立ち上げに関するマーケティング戦略・営業戦略構築のノウハウ不足
ミッション
競合優位性のある認知拡大施策と営業戦略の考案
プロセス
新規事業の立ち上げにあたり、既存事業のマーケティング・営業戦略の理解と解析、競合調査をスタート。週1回の打ち合わせを通じて、調査から得られた優位性のある戦略をブレストし、人員計画やマーケティング・営業フローを考案するとともに、タッチポイント設計とコミュニケーション内容の落とし込みを行なった。
成果
既存事業のカスタマー分析・営業フロー分析を通じて、新規事業に活かすべき点と、差別化すべき点を明確化。競合に対しては、どのような方法で、どのようなコミュニケーションを、どのくらいの頻度で取っているのかを把握。それらを基にしたタッチポイント設計、営業トーク案の作成を実施し、実行フェーズを見据えた戦略・戦術を考案することができた。
担当したメンバー

武田 大
Marketing Director / Consultant
1986年生まれ。リクルートでの法人営業、中小企業向けのマーケティング会社で勤務した後、2019年4月にMOLTSに参画し、2020年3月より子会社KASCADEに所属。延べ30社以上のBtoBマーケティングを支援。リードジェネレーション、インサイドセールス立ち上げ/改善、MA活用、CSなどのインバウンドマーケティングの戦略立案、改善/実行支援やABM戦略の立案/改善/実行、インハウスでの戦略設計、施策実行のオンボード支援など、一気通貫してBtoBマーケティングを支援する。2022年3月より同社取締役に就任。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US