実績
ターゲットやキーワード選定を行い、広告運用をサポート。質の高いリードの獲得と目標CPAでの安定的なリード創出を実現
クライアント課題
リードの獲得数が少なく事業拡大の妨げになっている
ミッション
CPA20,000円を目安にしたリードの獲得
プロセス
リードの獲得を目的として、広告アカウントの構築からサポートを開始。商品・サービスの理解を深めるとともに、クライアントへのヒアリングを通じて、ターゲットをfixし、キーワードや広告文の選定を行なった。また、獲得したリードの営業進捗の確認を行い、キーワード・広告文の調整を実施。CACの高騰を防ぐため、リードの質にこだわった広告運用をサポートした。
成果
これまでなかったチャネルから、CPA20,000~30,000円で安定的にリードを獲得することに成功。以前までは、リーチできていなかった層が流入することで提案メニューが拡大。CPAの分、CACが高騰したが、受注率としては遜色がなく、許容範囲内で収めて、施策を実行することができた。
担当したメンバー

武田 大
Marketing Director / Consultant
1986年生まれ。リクルートでの法人営業、中小企業向けのマーケティング会社で勤務した後、2019年4月にMOLTSに参画し、2020年3月より子会社KASCADEに所属。延べ30社以上のBtoBマーケティングを支援。リードジェネレーション、インサイドセールス立ち上げ/改善、MA活用、CSなどのインバウンドマーケティングの戦略立案、改善/実行支援やABM戦略の立案/改善/実行、インハウスでの戦略設計、施策実行のオンボード支援など、一気通貫してBtoBマーケティングを支援する。2022年3月より同社取締役に就任。

海老澤 里沙
Project Manager / Consultant
1987年、東京生まれ。20代前半からグラフィックデザインやWebサイト / DTPデザイン制作、アプリ開発、UI / UX設計、クリエイティブディレクションなどをフリーランスにて受注するかたわら、メディア系企業・クリエイティブコンサルティング企業への兼職を約7年間経験。2018年9月にMOLTSへ業務委託として関わり始め、同年11月に参画。グループ全社のバックオフィスを始め、出資先企業のCSからデータ解析、また新規事業におけるCSからサービス開発のPMを行う。2021年3月よりMOLTSの執行役員に就任。
担当可能なサービス

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US