実績
MAツールに関する知識がゼロの状態から構築をサポート。ナーチャリングフローの考案・シナリオ作成・メール作成を実行
クライアント課題
MAツールの設定方法や使い方のノウハウ不足
ミッション
Mauticの初期設定とインハウス化支援
プロセス
MAツールとフォームの連携からサポートを開始。ヒアリングベースでカスタマー情報を抽出するとともに、フォームで流入したカスタマーに対するナーチャリングシナリオの構築とメール作成を実行した。インハウス化に向け、シナリオ作成の方法や、なぜその内容のメールにしたのかといった背景や考え方、SNS連携の方法、その他設定方法のレクチャーを行なった。
成果
2か月という短い期間でナーチャリングフローの構築を含むMAツールの初期設定を完了。MAツールに対するノウハウが一切ない状態から、最低限の設定やコミュニケーションフロー設計ができるように組織が成長した。また、カスタマーモチベーションやセグメント分けの方法もレクチャーし、MAにストックされるリード数が一定数を超えたタイミングでそれらを基にコミュニケーションを取ることが可能になった。
担当したメンバー

武田 大
Marketing Director / Consultant
1986年生まれ。リクルートでの法人営業、中小企業向けのマーケティング会社で勤務した後、2019年4月にMOLTSに参画し、2020年3月より子会社KASCADEに所属。延べ30社以上のBtoBマーケティングを支援。リードジェネレーション、インサイドセールス立ち上げ/改善、MA活用、CSなどのインバウンドマーケティングの戦略立案、改善/実行支援やABM戦略の立案/改善/実行、インハウスでの戦略設計、施策実行のオンボード支援など、一気通貫してBtoBマーケティングを支援する。2022年3月より同社取締役に就任。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US