実績
広告成果最大化のためにセールスとも連携し、わずか3ヶ月で成約件数は2倍以上へ。さらに半年後にはインハウス化を実現
クライアント課題
代理店との連携不足による広告成果の伸び悩み
ミッション
広告成果最大化およびインハウス化支援
プロセス
もともとは既存代理店との連携が上手く図れず、取り組み開始から8ヶ月経っても目標指標達成に向けたビジョンが見えてこないという課題があり、代理店をリプレイス。まずは成果最大化のために、既存アカウントを分析、アカウントリストラクチャを実施。またCVRを高めるために、問い合わせ時にインセンティブ付与する仕組みを導入。あわせてリードからの成約率を高めるべく、営業手法の改変も実施。その上で、インハウス化に向けての支援を展開。競合他社の出稿内容分析や、広告コミュニケーションのノウハウ指導などを通じレクチャーを行った。
成果
取り組み開始1ヶ月目から成果改善。CV数は約1.5倍となり、CPAも改善された。一方でCV後のセールスにおいては、営業担当の個々人の力量に依存していたため、契約単価が改善されない状況であった。そこで受注・失注要因を細かく記録していくフローへと変え、営業手法の改善にも一緒に取り組み、3ヶ月で成約件数は2倍以上と急成長。その後、セールス側と連動させた広告の配信の仕方等をレクチャーしていき、結果的に取り組みからわずか6ヶ月目からは内製での運用が可能となった。
担当したメンバー

高橋 翔太
Marketing Director / Consultant
1991年生まれ。教育大学卒業後、ネットの広告代理店で人材、不動産、EC等、様々な分野の新規提案から実際の広告運用まで幅広く従事。 特に金融商材のディスプレイ領域では月間5000万円規模の運用に携わり、ディスプレイ広告の知見を広める。 2018年8月より株式会社STAUTに参画し、よりディスプレイ広告の専門性を高めつつ、リスティング広告運用にも注力し腕を磨く。広告運用以外にもKPI構築や年間計画の立案支援、インハウス化支援等にも従事。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US