がわかる
7
つの質問
私たちについて、簡単にご紹介します。
何を提供していますか?
2016年3月から2025年6月までの累計概算支援実績
累計支援企業
800社
以上
累計プロジェクト
1,000件
以上
累計売上創出
4,200億円
以上
これまで携わってきた企業
他多数
どんなサービスがありますか?
5つの支援領域
20以上の専門テーマ
- 戦略&プロジェクトマネジメント
- BtoBマーケティング, マーケティング組織開発, 総合マーケティング伴走など
- デジタル集客
- リスティング広告, ディスプレイ広告, SNS広告, 運用型広告, 広告効果測定など
- サイト改善
- CVR改善, コンテンツマーケティング, コンテンツSEO, オウンドメディア, LPO・A/Bテスト, EFOなど
- 顧客関係構築
- SFA, MA・メールマーケティングなど
- データ測定&分析
- CMP導入支援, GA活用支援, マーケティングデータ基盤構築, GTM, アクセス解析, アプリ分析など
異なる領域を得意とする
メンバー
前後
常時連携可能な
業務委託
前後
どんなお問い合わせが来ますか?
BtoBマーケティング全体の設計から
実行まで包括的に支援してほしい
オンライン施策全般を見直して
リード獲得を最大化したい
Webサイト全体のパフォーマンスを
向上させたい
マーケティング組織を立ち上げて
持続的な成長基盤を作りたい
複数の広告媒体を統合的に運用して
効果を最大化したい
全体的にサイトを改善し
CVRを向上させたい
広告効果を改善して
CPAを下げたい
サイトからのコンバージョンを
増やしたい
データ分析を活用して
意思決定したい
GTMを使って
イベントトラッキングを実装したい
EFOを実施して
フォームの離脱率を下げたい
SalesforceとMAツールを
連携させたい
どんな企業が御社の支援を受けていますか?
企業規模
クライアントの企業規模を
分類した割合
参画タイミング
立ち上げか進行中か
プロジェクトに参画時の割合
事業対象
クライアント企業が対象とする
顧客の対象割合
フロント属性
取引開始時の
フロントになった方の属性
常時100前後の プロジェクトが動き続けています
どんな特徴がありますか?
事業成長を軸にしたフルカスタマイズな提案
私たちは、決められたパッケージでの提案を行いません。それは、企業によって相談の背景が異なり、その時々で事業成長に必要なことが異なると考えているからです。そのため「営業チーム」「支援チーム」といった役割分担をせず、プロフェッショナルが自ら相談を受け背景をくみ取り、提案から支援までを一貫して行います。
幅広い観点でバリューを検討できる環境
私たちは、デジタルマーケティングに関する幅広い領域のプロフェッショナルを集めています。成果を提供するために重要なのは「特定の領域で何ができるか」ではなく「クライアントにとって、今何がベストなのか」。それを社内で相談し合える環境を作ることで、総合的な観点から、事業成長に基づいた提案をしています。
クライアントの期待値の高さによる価値観の醸成
私たちはデジタルマーケティングの支援を通して、事業成長や成果を提供する「Result Driven.」な組織です。このように宣言している以上、クライアントから求められるものは常に「成果」になります。クライアントからの期待値が高いからこそ、メンバー全員がResult Driven.であり続けられる環境が、自ずと形成されています。
パフォーマンスを最大化させる社内のカルチャーや仕組み
私たちは、成果を最大化できるチームでプロジェクトに挑むため「リソースが空いているから」という理由でメンバーをアサインすることはありません。またこのようなカルチャーを支えるため、メンバーはチーム全体の売上やコストを気にする必要はなく、自身の収支のみを管理すればよいといった仕組みを、徹底して作り込んでいます。
メンバーに求められる最低限の水準
私たちは、メンバーが自分自身の収支を組み立てる「独立採算制」を採用しています。各々が中長期に渡って生存し続けるために、売上や原価をどう管理するのかを考えなければいけません。メンバーに求められる「当たり前」の水準を高く保つことで、クライアントと同じ目線で事業を見ることができる力を養っています。
担当者によってバラツキはありますか?
自由な値決め
提供内容を柔軟にする、また担当メンバーのレベルに応じた価格設定を行うなどの理由から、料金設定を固定化せず、都度プロジェクトに応じた最適な料金にて提案を行なっています。
属人的な価値提供を推奨
支援内容を固定化すると柔軟に成果に向き合えないため、一定水準のレベルがあるメンバーに限り、個人の判断や能力に依存する「属人性」を尊重して、プロジェクトを最大化します。
メンバーページから指名でお問い合わせ可
リソースでなく最適なメンバーアサインを心がけていますが、相談者視点からも選べるようにするため、掲載されているメンバーに指名でお問い合わせできる仕組みを採用しています。
クライアントの成果実感度
クライアントの推奨率
※2022年にn数141名に対して実施した「顧客企業調査」より
依頼したら成果は期待できますか?
株式会社ウィルオブ・ワーク
マーケティング本部 責任者
株式会社FLUX
執行役員 VP of Marketing 経営者・役員
株式会社カリーグズ
経営者・役員
株式会社マーケットエンタープライズ
ITディビジョン/執行役員 責任者
株式会社ネオキャリア
マーケティング本部 責任者
株式会社エーアイセキュリティラボ
経営者・役員
株式会社シンギョク
採用支援事業部 経営者・役員
株式会社アントレ
マーケティング部商品企画グループ 責任者
株式会社 mtc.
経営者・役員
穴吹興産株式会社
デジタルマーケティング推進部 責任者
株式会社Ansatz
経営者・役員
株式会社JQ
経営者・役員
エピックベース株式会社
経営者・役員
株式会社グロービス
BtoBマーケティング 担当者
株式会社ギークプラス
マーケティング&インサイドセールスG 責任者
株式会社東海理化
ニュービジネスマーケティング部 担当者
セカンドラボ株式会社
コンテンツマーケティング部門 責任者
株式会社オークローンマーケティング
マーケティング部 責任者
株式会社グローバル・リンク・マネジメント
経営企画部 責任者
パスクリエイト株式会社
オウンドメディア事業部 責任者
株式会社ライフテックス
WEBマーケティング事業部 経営者・役員
株式会社リプロセル
新規事業開発グループ 責任者
株式会社ブイキューブ
営業本部 責任者
キャディ株式会社
マーケティング部 担当者
Keeyls株式会社
ITソリューション推進部 経営者・役員
パーソルホールディングス株式会社
法人マーケティング部 担当者
ベルトラ株式会社
デジタルマーケティング 責任者
株式会社SAKIYOMI
マーケティング・経営 経営者・役員
社名非公開
医療・ヘルスケア 経営者・役員
社名非公開
不動産・建設 担当者
社名非公開
不動産・建設 責任者
社名非公開
通信・IT 責任者
社名非公開
通信・IT 担当者
社名非公開
通信・IT 担当者
社名非公開
教育・学習 責任者
社名非公開
通信・IT 経営者・役員
社名非公開
人材・HR 責任者
社名非公開
通信・IT 担当者
社名非公開
医療・ヘルスケア 担当者
社名非公開
サービス 責任者