上場企業から
スタートアップまで
幅広く成功に導いたMOLTSが監修
スタンダードプラン
4ヶ月集中 (全16回)
コンテンツSEO
実践カリキュラム
認知拡大・興味関心という曖昧なKPIではなく、事業成長に紐づくリード・コンバージョンが獲得できるプロセスをインストール。
-
レベルに合わせた
到達度チェック毎週1.5時間の
ミーティングを実施 -
放置しない連絡体制
チャットで何度でも
質問・相談OK! -
充実のフォローアップ
カリキュラム終了後も
定期的なオンライン面談可
WHAT
私たちの強み
私たちMOLTSは
「事業成長に紐づく成果」
を見ています。
総合的な
デジタルマーケティングを
通して
上場企業から
スタートアップまで幅広く
成功に導いてきました。
※株式会社MOLTS及びMOLTSグループが2016年3月〜2022年9月現在の期間で支援した企業全体数。自社調べ。
どこまでも成果にこだわる
私たちが提供する
スタンダードプラン
オウンドメディア運営者のための4ヶ月間の
実践カリキュラム
- サービスサイト
- コーポレートサイト
- プラットフォーム
- サービスサイト/コーポレートサイト/プラットフォーム幅広く可能
- BtoB/BtoC両方に強み
- 毎週講義・座学を実施
- 課題への充実したフィードバック
- オンラインで完結
多くの企業の事業成長に貢献してきたプロフェッショナルが、
「コンテンツSEOの成功事例」のプロセスを抽出し、インストールからアウトプットまで支援します。
あなたのチームに
リード・コンバージョンを
生み出す
編集チームを
構築することができる。
-
何故成果が出ないのか
理由がわかる -
自分で判断ができる
正しい基準がわかる -
広告に依存せず
成果を創出する -
外部に頼らず自走する
チームが作れる
だから
CASE
成功事例
最短4ヶ月で体制を構築
全面サポートした結果 事業成長へ繋がった成功事例
コンテンツSEOのプロフェッショナルが実践まで徹底指導
「分からない」が
「できる!」に変わる
-
一人でも、大勢でも 1社何人でも参加OK
-
立ち上げでも、ベテランでも 幅広く習得できる
FEATURE
サービスの特徴
MOLTSの自走式カリキュラムを習得することで
事業成長へ繋げるために欠かせない 3つの視点が身に付く。
-
マーケティング視点
基礎的なマーケティングを理解し
コンテンツSEOが設計できる。検索からBtoB、BtoC問わず、リード数・コンバージョン数を最大化するための
コンテンツSEOの思考と手法がすぐに実践できるようになる。全プラン共通
- POINT
- オウンドメディア・自社サイト・ポータルサイトなど形式問わず対応可能。自社のマーケティングチームに今まで枯渇していた視点をインストールし、「点」ではなく「線」の戦略を徹底強化することができます。
-
収益性の視点
未経験でも経験者でも、
事業成長に繋げることができる。オウンドメディアを“正しく”資産に変える仕組みを作る・運用できるようになる。
立ち上げ前でも立ち上げ後でも、両方対応可能です。全プラン共通
- POINT
- 漠然と流入を集めるのではなく、収益に繋がる「リード数 / コンバージョン数」といった成果を獲得することができると共に、施策に対する効果を適切に把握できるようになります。適切な「施策対効果」分析のために身につけておくべき分析方法やコンテンツ設計力を身に付けることができます。
-
実践力の視点
課題感に応じた
“打ち手”が分かる。運用中のサイトからコンバージョンを獲得できる。
次から次へとキーワード・コンテンツの案を全員で出すことができるようになる。全プラン共通
-
インストールできるノウハウ
コンテンツSEO
指導カリキュラム -
成果創出のためにプロが厳選した
150個の実施項目毎週講義・座学を実施オンラインで完結課題への充実したフィードバック
-
アウトプットできる成果物
カリキュラムで実際に
作成できるコンテンツ数 -
チームメンバーの数やスキルセットに応じて決定 10~50以上のコンテンツ作成+公開
※画像をタップすると、拡大イメージを表示します。
- POINT
-
テクニック論を禁止にした、
本質的なカリキュラム。実践とフィードバックの反復を習慣化することで、
確実な実力、さらに成果へと繋がるようになります。貴社の事業目的・チーム編成・オウンドメディア運用歴に合わせ、最適なカリキュラムの抽出・プランニングを行い、スケジュール・予算をご提案します。
-
インストールできるノウハウ
3つの視点を身につけることで
手応えのある
事業成長に繋がる。
でも、何からやれば良いか分からない…
ご安心ください
スタンダードプラン
充実のフォローアップ体制
貴社のオウンドメディアの状況に応じていつ・誰が・何をやるか実施項目や、優先順位をご提案いたします。インハウスならではの“責任者の孤独感”を解消、チームメンバーへのフォロー方法の相談も承ります。
- 施策の再現性が高く、
丁寧なフォローアップ付き - 一度学んだカリキュラムが
すぐに現場で生きる
プロフェッショナルプランでは、
コンテンツSEO領域だけではなく、組織課題やSEO対策などの
幅広い領域でのアドバイザリーやコンサルティングの実施体制図をご提案いたします。
WHO
監修者紹介
成果に向き合ってきた私たちが、
監修しました。
貴社の
オウンドメディアチームを
“事業成長に繋がる部隊”へ
徹底的に導きます。
監修者紹介
私たちはコンテンツマーケティングの
プロフェッショナル集団です。
スタートアップから上場企業など数多くの実績を創出したプロフェッショナルが監修者として
本カリキュラムの作成を行なっています。
-
寺倉 大史
1987年、京都生まれ。藍染職人から2013年株式会社LIGに入社。同社でメディア事業部部長、人事部長を経て、2015年9月からは執行役員を務める。2016年3月にデジタルマーケティングカンパニー『MOLTS』を設立し、独立。オウンドメディア、コンテンツマーケティングのアドバイザリー、インハウス化支援、運用代行を軸にし、事業開発、営業組織教育、組織開発など幅広く支援の幅を広げ、累計100社以上の事業成長に貢献する。法人リードジェネレーションサービス「ミナオシ」を株式会社マーケットエンタープライズと共同出資・運営。
-
永田 さおり
1989年、新潟生まれ。楽天グループでの法人営業やO2Oマーケティング業務を経て、バズ部を運営する株式会社ルーシーに入社。メディアコンサルタントとして、不動産、審美歯科/美容整形、転職会社など幅広い業種のオウンドメディアの立ち上げや運用を経験。その後、2017年3月MOLTSへ参画。2018年3月より子会社KRAFTに所属、オウンドメディアの戦略立案から設計、グロースまでの一貫したトータルプロデュース、インハウス化支援、コンサルティングを行う。2019年より同社代表取締役に就任。2020年3月よりMOLTSの取締役/CHROに就任。
-
松浦 茂樹
1974年、北海道生まれ。90年代後半から00年代前半まで様々な職種を経験した後、2004年ライブドアに入社。2009年「BLOGOS」のプロデュースに関わる。コンデナストに移籍した2011年には「WIRED.jp」、グリーに移籍した2012年「GREE ニュース」を担当。2013年にはハフポスト日本版の初代編集長に就任。当該媒体を1年強で1300万UU/月まで成長させる。2014年9月スマートニュースに移籍。メディアコミュニケーションディレクター担当の後、2018年7月からはコンテンツマーケティングディレクターを担当。2022年9月よりMOLTSに参画。
-
カリキュラム
だけじゃない -
プロフェッショナルプランでは、
監修陣から直接コンサルティングを受けることができます。コンテンツSEOのプロセスをインストール + 戦略立てから組織体制のアドバイザリー、SEO対策、事例コンテンツの活用、運用中のオウンドメディアチームの再編など幅広くフォローアップなどをご提案させていただきます。
FLOW
実施までのフロー
お問い合わせから
スタートまでの流れ
無料相談実施中。
たった3STEPでスピーディにプロジェクトをスタート。
-
STEP01
お問い合わせ・初回面談
サイトの課題に合わせたプランのご提案お問い合わせをいただいた後、初回面談にて、貴社の企業・事業課題、現在のお取り組み状況、体制などをヒアリングさせていただき、ミッションの定義とカリキュラムのご提案を行います。
貴社の疑問やご質問に対して、必要に応じてディスカッションをさせていただきます。 -
STEP02
契約締結
ご提案内容で合意いただけた場合は契約の締結を行います。
※秘密保持契約等に関しましては、初回面談時に締結することも可能です。 -
STEP03
プロジェクト進行
スタンダードプランプロフェッショナルプラン正式にプロジェクトが発足し、カリキュラムを基に4ヶ月間進行してまいります。
なお、開始時期は貴社の編集チームの体制や時期によって調整が可能です。お問い合わせの際にお気軽にご相談ください。
サイト・メディアとして成長しているでなく、
事業成長に紐づくリード・コンバージョンが獲得できるプロセスをインストール。
スタンダードプラン
4ヶ月集中 (全16回)
上場企業から
スタートアップまで
幅広く成功に導いたMOLTSが監修
コンテンツSEO
実践カリキュラム
-
レベルに合わせた
到達度チェック毎週1.5時間の
ミーティングを実施 -
放置しない連絡体制
チャットで何度でも
質問・相談OK! -
充実のフォローアップ
カリキュラム終了後も
定期的なオンライン面談可
貴社の事業課題に合わせた
コンサルティングプランプロフェッショナルプランも
ご用意しています。
監修陣によるコンサルティング
戦略立てから組織体制のアドバイザリー
SEO対策
事例コンテンツの活用
運用中のオウンドメディアチームの再編
をはじめとした幅広い領域をフォローアップ!
WHY
成果が出ない原因
あなたのチームに購入やお問い合わせに繋がる
コンバージョンがなぜ生まれないのか?
- キーワード選定が
ズレてる - 成果までの
プロセスがない - 外注の言われるが
ままにしてる - テクニックが
横行している - コンテンツを
作って放置 - 成果が出るまで
やりきれてない - キーワード選定が
ズレてる - 体制構築が
上手くいっていない - 戦略が正しくない
- KPIが間違っている
課題に対して対処法が曖昧なままでは、
施策と成果が繋がりません。
オウンドメディア運営者が
陥りやすい
コンテンツSEO施策
3つの誤り
-
Check.
ページビュー数とリード・コンバージョン数は、比例しない。
KPIが適切に設定できていない- CASE STUDY
-
多くの人に読まれることと、リード・コンバージョンの成果指標は全く相関関係がありません。
「50万ページビューで10コンバージョンの獲得」ができるケースもあれば、「3万ページビューで100コンバージョン」が獲得できるケースもあり得ます。
ページビュー数が増えれば嬉しくなることは理解できますが、施策が事業成長に起因していなければ価値はありません。
ページビュー数がKPIに入っている時点で、大抵の施策は本筋を見失っているケースが大半です。 -
Check.
「ターゲットが集まればいい」と考えていることがそもそも失敗。
- CASE STUDY
-
ターゲットを多くサイトに集客・誘導ができていたとしても、「成果に繋がる」かは別の問題です。
「獲得したい成果」を定義し、達成を実現するためにターゲットの心理や態度の変化を考えた設計が、コンテンツSEO・オウンドメディア運営の成功には欠かせません。
ユーザーの態度(心理状態を表すステージ)によってコンバージョンレートは変化します。
そのため、成果に対して態度を定めたキーワード選定が出来ているか否か、プロジェクトが成功するかどうかの分かれ道です。 -
Check.
外部の支援会社に丸投げ
している。- CASE STUDY
-
支援会社に丸投げしてコンテンツを更新(メンテナンス)せず何もしなければ成果は出ません。
「今ユーザーに求められているコンテンツはどうあるべきなのか」を議論し、制作・更新を実施するには社内リソースが必要。丸投げではなく、「チーム」として戦える状態になる社内体制作りとノウハウの蓄積を行うことが最低限必要です。
編集チームが
置き去りになっていませんか? 外部支援会社の多くは「❶設計からコンテンツ制作」を代行することがあっても、コンテンツSEOで欠かすことができない「❷コンテンツのメンテナンス実施」はプランやカリキュラムに無いケースがほとんどです。何故なら成果に直結するメンテナンスは、常に最新の検索順位と向き合いながら実施しなければならず、工数が変動するため、結果として「コンテンツのメンテナンス費用」の決定がなされず納品後の「自走」の話に触れないまま、「納品して終わり」の状況となってしまいます。
しかし、市場で発生したニーズが顕在化されたキーワード群のボリュームや、成果獲得のためにユーザーととるべきコミュニケーションは、毎分毎秒変わっていきます。オウンドメディアやコーポレートサイトのコンテンツは、市場ニーズの変化により直に評価を受け続け、成果自体も変動しします。コンテンツSEOには絶対的な正解がありません。だからこそ、成功も失敗もナレッジを溜めながら、常に成果の獲得に向けてメンテナンスを行う必要があるからこそ、社内の編集チームで戦い続ける体制を作ることが非常に重要です。コンテンツSEOの成功には、
成果から考えて設計した2つのアクションが必須。
その誤りが、新たな事業課題を生む前に
コンテンツSEO実践カリキュラムが
編集チームの課題を解決。
オウンドメディアを正しく運用できるから、
手応えのある
事業成長に繋がる。
-
購入やお問い合わせ、
資料請求ダウンロードに
繋がるコンテンツが
どんどん育つ -
運用体制が強化され
計画的に施策を
打ち出すことができる -
オウンドメディアや
コンテンツの見直し・
メンテナンスに
自信がつく
PLAN
料金プラン
明瞭な料金プラン
価格以上の価値にご期待ください。
オウンドメディアの課題に合わせて、
カスタマイズしたプランを
ご用意しています。
受講後、施策を続けられるのか不安な方も
ご安心ください。
※フォローアップ オプションプランはご希望をいただいた方のみ実施し、基本プラン終了後、5ヶ月目以降よりお申し込みいただけます。
また、オンラインのみの実施となります。
初期投資・運用/改善費用を抑えたい方は
スタンダードプランがオススメ
費用も、効果も両方良いところ取りを
実現しました。
カリキュラム化して業界平均より圧倒的安価を実現
スタンダードプラン 価格設定の秘密1
対応領域をオウンドメディアの
「コンテンツSEO施策」に集中・特化
し
実践しやすいようにパッケージ化。
デジタルマーケティングを総合的に提供するMOLTSは、これまでResult Drivenの指針の元、マーケティングを手段と明言し、成果を提供するコンサルティング、施策代行を展開してきました。しかしながら、対応する幅が広いため、これまで提供内容を一切フレーム化せず、フルカスタマイズで顧客課題を解決してきました。私たちのノウハウをより多くの方に提供するために、マーケティング力・収益設計・実践しやすさの視点からパッケージ化することに成功しました。
スタンダードプラン 価格設定の秘密2
自社サイトの集客に成功してるから、
広告費0円、料金圧縮を実現。
MOLTSでは確かなノウハウをWeb上のオウンドメディアで公開しており、コンテンツSEOに非常に力を入れています。その証拠に、「オウンドメディア」や「コンテンツSEO」関連のキーワードでは上位表示ができており、広告費をかける必要がありません。私たち自身が「コンテンツSEOカリキュラム」を実施しており実績も残しているため、導入後も確かな手応えを感じていただけます。
リード・コンバージョンを
生み出す編集チームが
構築できる。
だから、事業成長に繋がる。
どこまでも成果にこだわる
私たちが提供する
スタンダードプラン
オウンドメディア運営者のための4ヶ月間の
実践カリキュラム
- サービスサイト
- コーポレートサイト
- プラットフォーム
- サービスサイト/コーポレートサイト/プラットフォーム幅広く可能
- BtoB/BtoC両方に強み
- 毎週講義・座学を実施
- 課題への充実したフィードバック
- オンラインで完結
多くの企業の事業成長に貢献してきたプロフェッショナルが、
「コンテンツSEOの成功事例」のプロセスを抽出し、インストールからアウトプットまで支援します。
お問い合わせから
スタートまでの流れ
無料相談実施中。
たった3STEPでスピーディに開始ができる。
-
STEP01
お問い合わせ・初回面談
サイトの課題に合わせたプランのご提案お問い合わせをいただいた後、初回面談にて、貴社の企業・事業課題、現在のお取り組み状況、体制状況などをヒアリングさせていただき、ミッションの定義とカリキュラムのご提案を行います。
貴社の疑問やご質問に対して、必要に応じてディスカッションをさせていただきます。 -
STEP02
契約締結
ご提案内容で合意いただけた場合は契約の締結を行います。
※秘密保持契約等に関しましては、初回面談時に締結することも可能です。 -
STEP03
プロジェクト進行
スタンダードプランプロフェッショナルプラン正式にプロジェクトが発足し、カリキュラムを基に4ヶ月間進行してまいります。
なお、開始時期は貴社の編集チームの体制や時期によって調整が可能です。お問い合わせの際にお気軽にご相談ください。
サイト・メディアとして成長しているでなく、
事業成長に紐づくリード・コンバージョンが獲得できるプロセスをインストール。
スタンダードプラン
4ヶ月集中 (全16回)
上場企業から
スタートアップまで
幅広く成功に導いたMOLTSが監修
コンテンツSEO
実践カリキュラム
-
レベルに合わせた
到達度チェック毎週1.5時間の
ミーティングを実施 -
放置しない連絡体制
チャットで何度でも
質問・相談OK! -
充実のフォローアップ
カリキュラム終了後も
定期的なオンライン面談可
貴社の事業課題に合わせた
コンサルティングプランプロフェッショナルプランも
ご用意しています。
監修陣によるコンサルティング
戦略立てから組織体制のアドバイザリー
SEO対策
事例コンテンツの活用
運用中のオウンドメディアチームの再編
をはじめとした幅広い領域をフォローアップ!
CURRICULUM
4ヶ月間の実践カリキュラム
MOLTSの実践カリキュラムを習得することで
オウンドメディアから成果を生み続ける3つの視点が身に付く。
-
マーケティング視点
基礎から応用まで
-
収益性の視点
数も質も改善
-
実践力の視点
打ち手を徹底理解
-
インストールできるノウハウ
コンテンツSEO
指導カリキュラム -
成果創出のためにプロが厳選した
150個の実施項目毎週講義・座学を実施オンラインで完結課題への充実したフィードバック
-
アウトプットできる成果物
カリキュラムで実際に
作成できるコンテンツ数 -
チームメンバーの数やスキルセットに応じて決定 10~50以上のコンテンツ作成+公開
4ヶ月間
スタンダードプラン
実践カリキュラムの詳細
毎週講義・座学を実施オンラインで完結課題への充実したフィードバック
確実な成果を生み出す
MOLTSの
コンテンツSEOプロセスインストールの詳細な実施項目です。
-
1ヶ月目目的・
プロセス理解 -
2ヶ月目ライティング
プロセス・HOW TO -
3ヶ月目解析・
メンテナンス - 4ヶ月目体制・運用
1ヶ月目
-
01
MOLTSのコンテンツSEOの全体像
「コンテンツマーケティング」と「コンテンツSEO」の違いを知り、オウンドメディアの重要性を改めて確認。
「事業成長に繋がるコンテンツSEOチーム」を構築する上で、欠かすことのできない思考や姿勢をお伝えします。- ・コンテンツSEOを実践する前に
- ・コンテンツSEOとは何か
- ・コンテンツSEOを活用した事例
- ・コンテンツマーケティングで確実に押さえること
- ・コンテンツSEOの利用シーン
- ・コンテンツSEOでCV/リードが発生する理由
- ・本カリキュラムで得られること
- ・本カリキュラムでのNG事項
- ・本カリキュラムを行う上で大切にしてほしいこと
- ・本カリキュラムを通して、得たい成果の確認
-
02
ユーザーの理解度を高める
事業成長に紐づくリード・コンバージョンを獲得する上で必要不可欠な考え方は、徹底したユーザー理解です。
キーワードを選定する上でも、ユーザー理解がなければ成果に繋がるコンテンツを制作することはできません。- ・コンテンツSEOを実践する前に
- ・コンテンツSEOに新規コンテンツとメンテナンスの関係性
- ・キーワード選定がプロジェクトの成功角度を高める理由
-
03
ペルソナと
カスタマージャーニーペルソナを作成することで具体的なユーザーを設定し、実態のある人物像への解像度をさらに高めていきます。
また、キーワードを態度ごとに抽出して、コンテンツSEO施策がとるべき戦略を明確にすることができます。- ・ペルソナとカスタマージャーニー
- ・ペルソナとは何か
- ・ペルソナの作成方法
- ・カスタマージャーニーとは何か
- ・態度変容について
- ・態度とコンバージョンレートの関係性
- ・実際のコンテンツで考える
- ・カスタマージャーニーの作成方法
- ・ペルソナ / カスタマージャーニーを作成する理由
-
04
キーワード選定の重要性と
理解コンテンツSEOで上位表示を獲得すべきキーワードは、選定次第でプロジェクトの成功確率に大きく影響します。
目的に対して絶対に上位表示を叶えるべきキーワードを定め、成果の最大化を達成できる視点を身につけます。- ・コンテンツSEOに新規コンテンツとメンテナンスの関係性
- ・キーワードの順位と、クリック率の関係性
- ・何故、検索順位は上がるのか
2ヶ月目
-
05
キーワード選定の実践と
ツリー作成キーワード選定によってユーザーが求めている情報に答えられるかが決まるため、ツリーの設計が不可欠です。
「滞在時間を高める」等のテクニック論ではなく「課題解決ができるか」という視点を持てるようになります。- ・キーワード選定の実践とツリー
- ・マストキーワードと、サブキーワードの関係性について
- ・サブキーワード同士の関係性について
- ・記事骨格から考えるキーワードツリー
- ・ブロックごとの関係性
- ・キーワードツリーの作成方法
- ・検索順位の理想的な上がり方
-
06
コンテンツ執筆の考え方
メンバー全員の苦手意識を克服していくためにも、まずはSEOライティングの役割を正しく理解していきます。
コンテンツの執筆に必要なルールや運用の考え方や思考を吸収し、最短距離で成果を達成することができます。- ・コンテンツの執筆について
- ・絶対にしてはいけないこと
- ・コンテンツを公開するまでの流れについて
- ・改めて、どのようなコンテンツが上位に来るのか
- ・上位に来させるために取れる手段
- ・検索に向き合う2つのポイント
- ・タイトルについて
- ・コンテンツについて
- ・骨格とコンテンツについて
- ・冒頭文の重要性
- ・インハウスルールの構築
- ・比較コンテンツでやってはいけないこと
- ・より良い文章にするために
-
07
コンテンツに関わる法律
コンテンツ制作には様々な法律やルールが関わるため、メンバー全員が基本を正しく理解することが必要です。
著作権・肖像権をはじめ最新のケーススタディ(事例)を知ることでOKまたはNGの判断ができるようになります。- ・コンテンツに関わる法律について
- ・著作権とは
- ・肖像権とは
- ・著作権/肖像権を考える上で、必ず守るべきルール
- ・著作権/肖像権を考える上で、必ず守るべき書き方
- ・OK例
- ・NG例
- ・その他、注意すべき法律について
-
08
サーチコンソールの使い方・
データの見方Google Search Console(サーチコンソール)は、コンテンツSEOを集客の軸に置く場合に欠かせないツールです。
ツールを導入する意味や使い方について「必ず抑えるべきノウハウ」をピンポイントで抑えることができます。- ・Google Search Consoleとは何か
- ・Google Search Consoleの使い方、データの見方
- ・Google Search Consoleで展開したい2つのこと
- ・クリティカルな異常を感知する
- ・Google Analytics(GA4)とGoogle Search Consoleの連携について
- ・SEOツールについて
3ヶ月目
-
09
成果獲得までのフローの理解
コンテンツSEOを事業成長に繋げるためには、施策のKPIと事業成長指標に相関関係が無ければ成り立ちません。
オウンドメディアにおけるコンテンツSEOの役割を理解し、成果を生み出し続けるフローを学ぶことができます。- ・成果獲得までのフローの理解
- ・3タイプの流れを把握する
- ・コンテンツの役割について
- ・改善すべき率について
- ・CTR、CVRを改善するための施策
- ・本プロジェクトにおけるフローを整理
-
10
CTA(コール・トゥ・アクション)の理解
コンテンツの成果数に直結するCTAは、オファー内容・設置場所・コピーなど情報設計と運用が重要となります。
読み手の理解度やコンテンツの流れにより提示すべきオファーが変わることを理解し、実践の方法を学びます。- ・CTAの理解
- ・CTAとは何か
- ・CTAのタイプについて
- ・コンテンツとCTAの役割の違い
- ・検索コンテンツの読了率について
- ・CTAをどこに設置するのか
- ・CTAで展開すべきコミュニケーション
- ・CTAはフルカスタマイズと、テンプレートに分ける
- ・コミュニケーションで考える、CTAの良し悪し
- ・設置位置によって変化するCTAの内容
- ・CTAの作り方
-
11
解析の実装・考え方
「コンテンツはユーザーにどう評価されているのか?」という示唆を出すために、解析ツールは欠かせません。
Google Analytics・GA4の仕組みを知ることで、評価指標の理解促進や、解析の目的決定などが可能になります。- ・解析の実装
- ・GA4について
- ・GTMについて
- ・GA4でGTMを実装する手順
-
12
メンテナンスのポイント
コンテンツは公開して終わりではなく、「仮説が正しかったのか=ユーザーにとって良いコンテンツなのか」を
検証し、その結果を元に「より満足に繋がるコンテンツ」を生み出す改善を繰り返すことが、成功の近道です。- ・メンテナンスについて
- ・メンテナンスとは
- ・新規コンテンツとメンテナンスの評価の違い
- ・初回メンテナンスのタイミングについて
- ・メンテナンスのポイント
- ・順位が10位以上になったら考えること
- ・メンテナンスのポイント、コンテンツの内容の改善
- ・コンテンツの改善でできること
- ・検索順位別で考える戦略の違い
- ・要約を追加する
- ・情報をアップデートする
- ・UIを見直す
- ・その他について
- ・メンテナンスをするタイミング
- ・メンテナンスのゴールについて
- ・メンテナンスの方法
4ヶ月目
-
13
検索順位を上げるために
出来ること「コンテンツSEO」と「SEO」の違いを理解し、必要最低限のテクニカルな知識を身につけることも一つの手段。
「ドメインランク」「被リンク」「指名クエリ」などを正確に理解し、サイトに実装することも必要な手段。- ・順位を上げるために出来ること
- ・SEO対策について
- ・MOZLOWの階層説
- ・ドメインランクを上げる
- ・被リンクについて
- ・指名クエリについて
- ・権威性について
-
14
サイトUI改善・構造の整理
オウンドメディアのサイト設計は、主要なサービス・プロダクトのキーワードを起点とした構造化が最善です。
成果のボトルネックとなるマイナス要素を無くしていくために、サイト設計上必要な手順をご紹介しています。- ・マイナス要素を無くす
- ・サイトスピード
- ・コアウェブバイタル
- ・インデックスエラー
- ・URL構造
- ・サイトUI改善
- ・構造化マークアップ
- ・回遊性を高める、読みやすさを作る
-
15
これからの運用、
これからの戦略を考える成果指標の達成に最短距離で向かうためには、オウンドメディア運用の正しい評価指標と、行動量が必要です。
設定した指標が達成されているかを振り返り、目標達成・未達の要因分析と、次のアクションを定めましょう。- ・これからの運用、これからの戦略
- ・目指すべき姿
- ・フェーズごとにみるべき指標
- ・ロングランを意識する
- ・新規コンテンツと、メンテナンスのタイミング
- ・10位の壁、5位の壁、1位の壁について
- ・CTR、CVRの目安
- ・目標数字の立て方
- ・目標から、メンテナンスと新規コンテンツの関係性を作る
- ・率を改善する
-
16
カリキュラム振り返り/
質疑応答カリキュラムを振り返り、質疑応答の時間を設けます。終了後のサポートプラン(継続オプション)のご案内や、
全16回の講義を通じて明確になった課題感のヒアリングを実施、運用方法の簡易アドバイスを実施いたします。
プロフェッショナルプランでは、
コンテンツSEO領域だけではなく、
組織課題やSEO対策などの
幅広い領域での
アドバイザリーやコンサルティングを
ご用意しております。
詳細の実施項目についてはヒアリングさせていただいた上でご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
オウンドメディアの課題に合わせて、
カスタマイズしたプランを
ご用意しています。
FAQ
よくある質問
- ITやデジタルに詳しい人がいないのですが大丈夫でしょうか?
-
知識や経験がなくとも全く問題ございません。専門用語の理解やコンテンツSEO施策の必要性や目的など、スタートラインから丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
- 未経験からどの位のレベルに達することができますか?
-
基礎及び実践的な考え方やスキルが身につきますので、成果獲得に向けて自走できるオウンドメディア運営者としての実力が付きます。また実務に落とし込んだカリキュラムですので、カリキュラム受講中から実践いただくことが可能となり、終了後はチームで自走、加速してくことが可能です。過去にお取り組みさせていただいた中にも、未経験の方々をサポートさせていただいた実績がございますのでご安心ください。
- まだ計画段階ですが、相談は可能ですか?
-
はい、問題ございません。担当者が丁寧にヒアリングさせていただきますので、ご安心ください。
- 会社が地方ですが、依頼することは可能ですか?
-
はい、地域に関係なくお受けさせていただきます。カリキュラムは、オンラインでの実施となりますのでいつでもどこでも可能となります。
- カリキュラム終了後、定期的にディスカッションなど行いたい
-
多くの企業様からカリキュラム終了後のサポートもご依頼頂いており、企業様ごとにカスタマイズしたアフターフォロー支援も実施しております。課題感に応じて柔軟に対応、ご提案いたします。
認知拡大・興味関心という曖昧なKPIではなく、
事業成長に紐づくリード・コンバージョンが獲得できるプロセスをインストール。
スタンダードプラン
4ヶ月集中 (全16回)
上場企業から
スタートアップまで
幅広く成功に導いたMOLTSが監修
コンテンツSEO実践
カリキュラム
-
レベルに合わせた
到達度チェック毎週1.5時間の
ミーティングを実施 -
放置しない連絡体制
チャットで何度でも
質問・相談OK! -
充実のフォローアップ
カリキュラム終了後も
定期的なオンライン面談可
貴社の事業課題に合わせた
コンサルティングプランプロフェッショナルプランも
ご用意しています。
監修陣によるコンサルティング
戦略立てから組織体制のアドバイザリー
SEO対策
事例コンテンツの活用
運用中のオウンドメディアチームの再編
をはじめとした幅広い領域をフォローアップ!