Yahoo!広告完全ガイド|費用や始め方、5つのお役立ち機能を解説
この記事でわかること
- そもそもYahoo!広告とは何か、Yahoo!広告の種類、Google広告との違い
- Yahoo!でリスティング広告をおすすめする3つの理由
- Yahoo!広告を運用するなら知っておきたい5つのお役立ち機能
Yahoo!広告を新たに始めてみたい・Yahoo!とGoogleの検索広告の違いを知りたいと考えている企業のご担当者の方も多いのではないでしょうか。
Yahoo!の検索広告は、PCユーザーや50代以上のユーザーの利用率が高く、商材によってはGoogle 広告よりもターゲットに効果的に訴求できます。
本記事では、
- Yahoo!広告とは何か
- Googleの検索広告との違い
- Yahoo!広告の始め方や費用
について、リスティング広告運用代理店のプロの目線から解説をしていきます。
リスティング広告の運用にお困りではないですか?
- リスティング広告の成果が上がらず、何からはじめれば良いかが分からない
- 代理店に任せっきりで社内にノウハウがなく、今が最適な状態なのかわからない
- インハウスでの運用を検討している
現在、上記のようなお困りごとがありましたら、ぜひとも私たちMOLTSへご相談ください。リスティング広告に精通したプロフェッショナルが、御社に最適なプランをご提案させていただきます。まずはサービスページをご覧ください。
Yahoo!広告とは
Yahoo!広告とは、日本最大級のメディアである「Yahoo! JAPAN」や、提携先のサイトに広告を掲載するサービスです。
かつては、Yahooプロモーション広告というサービス名でしたが、リニューアルに伴い2020年7月より「Yahoo!広告」に名称が変更されています。
Google 広告と並んで、Web広告を掲載する際には多くの企業に利用されています。
➡︎ Yahoo広告アカウント開設はコチラから
Yahoo!広告の種類
Yahoo!広告には、大きく分けて「検索広告(リスティング)」と「ディスプレイ広告」の2つの広告の出稿方法があります。
それぞれについて、詳しくみていきましょう。
検索広告(リスティング広告)
Yahoo!広告(リスティング広告)とは、ユーザーがYahoo! JAPANで検索を行った際に、検索結果の画面上に表示される広告のことを指します。
検索キーワードに応じて広告を掲載し、自社サービスや商材をユーザーにアピールすることができます。強いニーズや関心を持つ顕在層に対して、効果的に訴求できるので、費用対効果が合いやすいのが検索広告の特徴です。
Yahoo!広告の検索広告は、ユーザーがクリックをする度に費用が発生する「クリック課金(CPC課金)」を採用しています。
そのため、ユーザーの検索結果に表示されただけでは、費用はかからず、クリックされた時に費用が発生します。
ディスプレイ広告
Yahoo!広告 ディスプレイ広告 運用型(YDA)とは、月間約700億PVを誇る国内最大級ポータルサイト(2019年11月媒体資料より)Yahoo! JAPANをはじめ、Yahoo! ニュース、Yahoo!メールなどの広告枠に表示する広告を指します。
以前は、「Yahoo ディスプレイ アドネットワーク(YDN)」というサービス名であったため、現在でも「YDN」と呼ばれることがあります。
Yahoo!ドメインのサイト以外にも、Yahoo!が提携している「LINE」「朝日新聞デジタル」「食べログ」「クックパッド」などのパートナーサイトの広告枠に出稿することが可能です。
検索広告がテキストのみで表示されるのに対して、ディスプレイ広告はバナーや動画で視覚的・聴覚的にユーザーに訴えかけることができます。テキストだけでは、伝わりづらい商品やサービスの魅力を伝えるのに適していると言えるでしょう。
また、検索広告がニーズが顕在化しているユーザーへのアプローチが効果的だったのに対して、ディスプレイ広告は、「何かいいものがあったら購入したいが具体的にはイメージがない」「いますぐに商品を購入する気はないが、今後購入可能性がある」といった潜在層への訴求ができます。
まだ商品やサービスを知らないユーザーにアプローチすることができ、新規顧客の開拓にも効果を発揮します。
費用は、検索広告と同じく「クリック課金(一部、インプレッション課金)」を採用しています。1日の上限予算を設定できるので、自社の予算感に合わせて配信を始めることができます。
ディスプレイ広告(予約型)
上記でご紹介したディスプレイ広告の他に、Yahoo!広告には、予約型のディスプレイ広告のサービスが存在します。
かつては、「Yahoo!JAPANブランドパネル」と呼ばれていたサービスで、Yahoo! JAPANのトップページでファーストビューに一定の期間、掲載される広告です。
Yahoo! JAPANの一番目立つ場所に広告を配信できるので、露出度が高く多くのユーザーにリーチさせることが可能。認知度アップやブランディング目的に活用されることが多くなっています。
クリック課金ではなく、インプレッション保証型の課金システムになっており、掲載自体に費用が発生するのが特徴です。高いマーケティング効果を期待できますが、費用も数百万単位で必要になってきます。
出稿アカウントにも制限があり、Yahoo!認定代理店アカウントや一部のYahoo!ビジネスアカウントでのみ広告が配信できます。
参考資料:Yahoo!プレミアム広告 – Yahoo!マーケティングソリューション
Googleリスティング広告との違い
Yahoo!広告の検索広告と併用して用いられることが多いのが、Googleの検索結果に表示される「Google リスティング広告」です。
両者のサービス内容は非常に似ていますが、ユーザー属性や入稿文字数・掲載制限に若干の違いがありますので、解説していきます。
ユーザー数・属性の違い
GoogleとYahoo!の利用者では、使用デバイスの比率・年齢・性別など属性の違いが見られます。自社の商材のターゲットに応じて、どちらが適しているかを見極める必要があるでしょう。
スマホ・PC比率
比較 | Yahoo! | |
---|---|---|
ユーザー数(スマホ) | 6,180万 (全体の74.8%) | 6,770万 (全体の81.3%) |
ユーザー数(PC) | 2,080万 (全体の25.2%) | 1,560万 (全体の18.7%) |
ユーザー数合計 | 8,260万 | 8,330万 |
Yahoo!・Googleともに、月間アクティブユーザー数は約8,000万人を超えており、ユーザー数に大きな違いは見られません。しかし、Yahoo!の利用者は、Googleと比べてPCの使用率が多いことが分かります。
航空券やホテルといった旅行の手続きや、保険・金融のお申し込みなど、比較的検討期間が長く、入力項目の多いジャンルでは、PCの利用率が多いYahoo!広告への出稿は効果的であると言えます。
参考資料:Yahoo! JAPAN媒体資料 (2020年3月)
年齢層
18-34歳 | 35-49歳 | 50歳以上 | |
---|---|---|---|
1位 | LINE (16%) | LINE (15%) | LINE (15%) |
2位 | Google (11%) | Google (12%) | Yahoo! JAPAN (14%) |
3位 | Twitter (10%) | Yahoo! JAPAN (12%) | Google (14%) |
4位 | YouTube (8%) | YouTube (4%) | YouTube (3%) |
5位 | Yahoo! JAPAN (5%) | Twitter (3%) | NIANTIC(ポケモンGO)(3%) |
視聴行動分析サービスを提供する「ニールセン デジタル株式会社」が2018年に実施したスマートフォンユーザーの利用状況に関する調査によると、49歳以下の世代ではGoogleの利用率が高いものの、50歳以上の世代になるとYahoo!の利用率が高くなることが分かります。
50代以上の中年層や高齢者層をターゲットとした商材を訴求したい場合に、Yahoo!広告はより効果的であると言えるでしょう。
参考資料:50歳以上のスマホの利用者数は1年で27%増加、全体の37%を占める – Nielsen
入稿文字数の違い
検索広告に出稿する際のタイトルの文字数は、Yahoo!広告・Google 広告ともに最大で30文字となっており、両者に違いはありません。
タイトル下に表示される説明文に関しては、Google 広告が最大で90文字なのに対して、Yahoo!広告が80文字となっています。
参考資料:入稿規定(PC・スマートフォン・タブレット)(検索広告) – ヘルプ – Yahoo!広告
掲載制限・販売制限の違い
Yahoo!広告には、Google 広告に比べて厳しい掲載制限や販売制限があります。特に、アダルトコンテンツ・ネットワークビジネス・国内で承認されていない医薬品・医療機器などには厳しい基準が設けられており、広告を掲載することできません。
Yahoo!広告の掲載基準に関しては、「広告掲載基準:もくじ – ヘルプ – Yahoo!広告」に詳しく記載されていますので、出稿前には必ず確認するようにしましょう。
また、入稿された広告の審査には、約3営業日がかかります。
Google 広告の審査は、ほとんどの場合が1営業日以内に完了するので、Yahoo!広告の方が出稿までに時間がかかってしまうことを覚えておきましょう。
- 競合他社が少ないため、1広告あたりの単価を抑えられる
- 新しいメニューは広告効果が高い可能性がある
- ユーザーにとっても新鮮であるため、視認性向上が期待できる
Yahoo!でリスティング広告をおすすめする3つの理由
Yahoo!広告は、業種や業界・会社の規模感を問わず様々な企業に活用されています。ここからは、Yahoo!広告の具体的なメリットについて解説していきます。
顕在層のターゲットに素早くアプローチできる
ディスプレイ広告やSNS広告とは異なり、商材やサービスを今まさに求めている「顕在層」のユーザーに広告を表示できます。
バナーの作成が必要なく、管理画面からタイトルや説明文・キーワードなどを設定すれば、広告審査が通り次第、すぐに広告出稿が可能です。お問い合わせ件数やお申し込み件数など、コンバージョンをすぐに増やしていきたいという企業に、有効なマーケティング手法と言えるでしょう。
低予算から実施可能
Yahoo!広告は、1日の上限予算や、キャンペーンの通算予算を設定できます。自社の広告費に応じて、低予算でも自由に調整することができるのは利点の一つでしょう。
なおGoogle 広告は競合性が高く、特定のキーワードでクリック単価が高騰しやすい傾向があります。キーワードによっては、Yahoo!広告で出稿した方が、クリック単価が抑えられ、パフォーマンスを高めやすいケースがあります。
適切な広告費がわからない、広告費をいくら投資すればいいのかわからないとお悩みの方は以下記事をご覧ください。
公平なオークションで掲載順位が決定する
Yahoo!広告の掲載順位は、広告グループやキーワードの「入札価格」や、推定クリック率や検索クエリとの関連性など「広告の品質」によって決定します。
会社の規模感や商材の認知度などに関わらず、入札価格や広告の品質を高めていくことで、自社の広告を上位に表示させることが可能です。
参考資料:掲載順位の決定方法 – ヘルプ – Yahoo!広告
Yahoo!広告(リスティング広告)の費用
Yahoo!広告の費用は、クリック課金制を採用しています。そのため、広告が表示されても、ユーザーがクリックをしなければ費用は発生しません。
実際にかかる広告費用は、「クリック料金 × クリック回数」で割り出すことができます。
1日あたりに設定する上限額達すると、配信が自動で停止されるので、想定以上に予算がかかってしまうことを防ぐことができます。
ただし、日予算を低く設定しすぎてしまうと、集客の機会を損失してしまう可能性がありますので、運用しながら調節をしていく必要があるでしょう。
リスティング広告の適切な費用の決め方
Yahoo!のリスティング広告を始めるにあたり、いくらの予算をかければ良いのか悩まれる方も多いかと思います。
記事内でも述べた通り、Yahoo!広告では最低出稿額が決まっておらず、自社の予算に応じて、1円から自由に費用を設定することができます。また、設定した予算がそのまま請求される訳ではなく、広告のクリック数によって実際の請求額が決まります。
このようにYahoo!広告では予算を柔軟に調整できるため、初月から多くの予算を用意するのではなく、まずはスモールスタートで開始し、配信の結果を見ながら予算を上下させることをおすすめします。
また、目標CPA(顧客獲得単価)が決まっているのであれば、獲得したいコンバージョン数と掛け合わせた金額が、必要予算となります。
例えば、目標CPA10,000円・目標CV数50件の場合、必要な予算は500,000円(10,000円×50件)となります。
詳しい予算の決め方やリスティング広告の予算を抑える方法を知りたい方は、以下記事をご覧ください。
- 競合他社が少ないため、1広告あたりの単価を抑えられる
- 新しいメニューは広告効果が高い可能性がある
- ユーザーにとっても新鮮であるため、視認性向上が期待できる
Yahoo!広告(リスティング広告)の始め方
ここからは、具体的にYahoo!広告の始め方について解説していきます。
なお、Yahoo!広告では、広告主が本人であることを確認するために、必要な書類の画像をアップロードを求められる場合があります。「商業・法人登記事項証明書」や住所記載の公的書類が必要になるケースもありますので、事前に揃えるようにしましょう。
参考資料:本人確認について – Yahoo!プロモーション広告 ヘルプ
STEP1:Yahoo! JAPAN ビジネスアカウントを取得
Yahoo!の検索広告を始めるためには、まず「Yahoo! JAPAN ビジネスアカウント」を取得する必要があります。
入力フォームに従い、
- 会社名
- 住所
- 業種
- 運用サイトのURL
- 管理者名
- メールアドレス
といった企業および管理者の情報を記入していきます。
その後、SMS認証もしくは音声ガイダンスによる認証とパスワードの設定を行うと、ビジネスアカウントを取得できます。
パスワードは、ログインの度に必要になってきますので、必ずメモするようにしましょう。
STEP2:専用の広告管理ツールにログイン
広告管理ツールにIDとパスワードを入力して、ログインします。
また、広告運用の経験が少ない方に向けて、広告配信に必要な設定を完了して、配信開始後に広告の自動運用を始める「かんたんDAS」という機能もあります。
自分で広告の作成や設定、運用を行うのが不安という方は、広告管理ツールの代わりに「かんたんDAS」を使用してみるのもおすすめです。
※Yahoo!広告が提供していた入稿支援ツール「らくアド」は2021年9月28日をもって、サービス提供を終了しています。
STEP3:銀行口座やクレジットカードの情報を入力
広告費用の支払いに使用する銀行口座もしくはクレジットカードの情報を入力します。支払いの設定は、管理権限を持つユーザーのみ可能です。
銀行口座からの振込の場合、アカウント残高に反映されるまで3営業日ほどかかりますので、予想以上の広告効果が得られた場合などにすぐに対応することができないケースがあります。
そのため、すぐにアカウント残高に反映されるクレジットカードで支払いするのがおすすめです。
使用できるクレジットカードは、「VISA」「Master Card」「JCB」「 ダイナース」 「American Express」の5種類です。支払い方法も、アカウント残高が減少したタイミングで自動で入金される「自動入金」、毎月1日に指定額が入金される「自動入金(月定額一括入金)」、必要なタイミングで都度入金を行う「手動入金」の3種類があります。
STEP4:キャンペーンの作成と広告審査
実際に広告を配信するキャンペーンを作成していきます。出稿するキーワードや1日の予算を決定していきます。
その後、Yahoo!側で約3営業日で広告審査が行われ、実際に広告の配信が開始されます。
Yahoo!広告を運用するなら知っておきたいお役立ち機能
最後に、これからYahoo!広告を始めるにあたり、担当者が知っておくべき機能について解説していきます。
広告表示オプション
広告表示オプションとは、タイトルや説明文の他に、電話番号やカテゴリー補足オプションといった付加情報を検索結果に表示できる機能です。
タイトルや説明文だけではカバーできない情報をユーザーに提示できることや、表示される面積が大きくなることから、クリック率の向上が期待できます。
▼広告表示オプションの種類
クイックリンクオプション | 広告タイトルのリンク先とは異なるURLを最大6件まで設置できる |
電話番号オプション | お問い合わせ先の電話番号を表示させることができる |
テキスト補足オプション | タイトルや説明文に入らなかった補足のテキストを表示できる |
カテゴリー補足オプション | カテゴリーに沿った内容の語句を表示できる |
広告表示オプションは広告ランクやキーワードによって、表示の有無が決定します。設定をおすすめしますが、必ずしも表示されるものではないことを覚えておきましょう。
自動入札機能
自動入札機能とは、設定した目標に合わせて、自動で入札単価が設定され、配信を調節してくれる機能です。手動で調節するよりも運用に手間がかからず、機械学習を利用するため、手動よりもパフォーマンスが高くなる傾向があります。
Yahoo!広告で選択できる目標は、下記の5つです。
- クリック数の最大化
- コンバージョン数の最大化
- 拡張クリック単価
- コンバージョン単価の目標値
- 広告費用対効果の目標値
自動入札機能は、高いパフォーマンスを発揮するために一定の学習期間を必要とします。そのため配信当初は、かえって手動入札よりも費用対効果が悪くなるケースがあることにも留意しましょう。
キーワードアドバイスツール
キーワードアドバイスツールとは、出稿するキーワードの選定をサポートしてくれる機能です。「どんなキーワードを選べば良いのか分からない」という担当者の悩みを解決してくれるツールと言えるでしょう。
使い方はとても簡単で、「誘導先のサイトのURL」を入力するもしくは、「候補のキーワード・フレーズ」を入力し、希望入札額を設定することで、関連するキーワードの一覧が表示されます。
推定CPCや、推定掲載順位、クリック率も合わせて表示され、CSVでダウンロードすることも可能です。
キーワード自動挿入機能
キーワード自動挿入機能は、登録しているキーワードをタイトルや説明文に自動で挿入してくれる機能です。
取り扱っている商材や、複数の地域で事業を展開している場合に、非常に役立ちます。
例えば、「徳島県」をキーワードに登録しておくことで、タイトルや説明文を地域に沿った内容に自動で置き換えることが可能です。地域や商材ごとに広告を作成する手間が省けるので、検索広告の運用が楽になります。
電話相談サポート
Yahoo!広告は、電話相談サポートをはじめとする様々なサポートを受けることができます。ツールの操作方法や広告運用の仕方など、運用を開始する前でも利用することができますので、初めて運用するという方は、ぜひ活用すると良いでしょう。
- 公式サイト:Yahoo!広告に関するあらゆる情報を掲載
- サポート情報:広告管理ツールの使い方やよくある質問を紹介
- 公式ラーニングポータル:広告効果を高めるためのノウハウを紹介
- 電話サポート
Yahoo!広告全般に関するお問い合わせ:0120-559-703
広告運用に関するご相談:0120-965-598
この他にも、チャットやメールでのお問い合わせも可能です。詳しくは、「お問い合わせ先一覧 – Yahoo!広告」をご確認ください。
Yahoo!広告の運用は自社でやるべき?代理店に依頼すべき?
近年、広告運用を内製化する企業が増えています。
通常、代理店に運用を依頼すると広告費の20%前後の手数料がかかるため、そのコストを削減したいという企業の思惑があるためです。
また、代理店は「広告運用のプロ」ではありますが、商材や業界に精通している訳ではないため、自社で運用することで、業界の知見を広告運用に活かせるのもインハウスで広告運用をするメリットです。
このように複数のメリットを持つインハウスですが、弊社はインハウス化に関して否定でも肯定でもないスタンスを取っています。
実際にお客様からご相談をいただく中でも、インハウス化を最初からおすすめするのではなく、それが実現可能なのかの判断も含めて話し合いましょう、とまずお伝えしています。
例えば、現状で広告の運用を自社でできる場合でも、担当者が突然辞めてしまい、運用自体がストップしてしまうといった話はよく聞かれます。
インハウスで運用を行う場合には、コスト面だけではなく、採用面や事業全体のバランスも考慮した上で、判断していかなければいけません。
また、インハウスか代理店に依頼するの二択だけでなく、運用自体は自社のリソースを活用して行うものの、全体の戦略設計やアドバイザーとして、伴走型のコンサルティングを付けるケースも視野に入れると良いでしょう。
広告のプロである代理店の意見を取り入れながら、コスト面でもメリットを享受することができます。
インハウスにすべきか、代理店に依頼すべきかは、以下記事をご覧ください。
まとめ|まずは運用を検討してみよう
ここまで、Yahoo!広告とは何かといった基礎知識から、Google 広告との違い、活用すべき理由などについて解説してきました。
Yahoo!広告は、今まさに商品やサービスを求めている顕在層にアプローチすることができ、高いパフォーマンスを期待できるサービスです。
また、サポート体制も充実しており、広告運用の初心者にも使いやすいサービスであると言えるでしょう。
費用もクリックされた分だけ課金されるCPC課金を採用し、少額からの投資が可能です。まずは、スモールスタートで運用を開始し、PDCAを回しながら徐々に本格的に運用を拡大することをおすすめします。
よくある質問とその回答
リスティング広告で成果を上げたいのですが、どのようにすれば良いですか?
リスティング広告で成果を上げるためには、ターゲットの明確化、目標・KPI設定、運用、改善を短いスパンで繰り返していく必要があります。
そのためには、リスティング広告で目指すべき成果を見据えながら、改善を繰り返し、長期に渡って継続できる運用体制が必要です。
リスティング広告を新たに取り組みたい、今実施している広告成果をより上げていきたいという担当者様に、MOLTSでは成果にこだわったリスティング広告支援を提案しております。
まずは一度「リスティング広告支援内容」をご覧ください。
Yahoo!広告の費用はいくらかかりますか?
Yahoo!広告では、自由に予算を設定することができます。1日の予算も設定できるため、低予算でとりあえず始めてみたいという企業にも適しています。
リスティング広告、ディスプレイ広告ともにクリック課金型が採用されており、広告がユーザーにクリックされて初めて費用が発生する仕組みです。
本記事では適切な予算の決め方について解説しています。詳しくは、「Yahoo!広告(リスティング広告)の費用」
Yahoo!広告とGoogle広告どのように使い分けるべきですか?
Google 広告及びYahoo!広告いずれも2大媒体として人気を独占していますが、それぞれ異なる特徴があります。
- ターゲティングの違い
- 配信先の違い
- 表示オプション
- 文字数
- ユーザー層
上記で挙げた特徴を正しく理解することが重要です。詳しくは「Googleリスティング広告との違い」をご覧ください。
リスティング広告の運用にお困りではないですか?
- リスティング広告の成果が上がらず、何からはじめれば良いかが分からない
- 代理店に任せっきりで社内にノウハウがなく、今が最適な状態なのかわからない
- インハウスでの運用を検討している
現在、上記のようなお困りごとがありましたら、ぜひとも私たちMOLTSへご相談ください。リスティング広告に精通したプロフェッショナルが、御社に最適なプランをご提案させていただきます。まずはサービスページをご覧ください。
著者情報
PICK UP
-
半年間で「リード数10倍以上、受注率3倍増」と、爆速でBtoBベンダーのマーケ施策が成長したワケ
株式会社ブイキューブ
-
億超の広告運用を引き継いだ未経験者が、2ヶ月でROAS30%改善した裏側
株式会社Techouse
-
「0から年間数万件の法人リードを生み出す組織へ」ネオキャリアがインバウンド文化へ変化していく5年の歴史
株式会社ネオキャリア
-
なぜ、外部パートナーがインハウスの強いマーケティングチームに信頼されたのか?じげん『アルバイトEX』の事業成長の裏側
株式会社じげん
-
「約200の商材から何を狙うか」パーソルHDオウンドメディアが1年で流入3倍、CV5倍に伸長した理由
パーソルホールディングス株式会社