Result Driven
成果を適切に定義し、その成果を達成するために自ら動くからこそのプロフェッショナルです。最適なプロセスを徹底的に議論はするけれども、プロセスでの評価はされないプロフェッショナル集団でいます。
美味い、酒を飲む。
成果を適切に定義し、その成果を達成するために自ら動くからこそのプロフェッショナルです。最適なプロセスを徹底的に議論はするけれども、プロセスでの評価はされないプロフェッショナル集団でいます。
リーダーは必要ですが、マネージャーは不要です。MOLTSは一人一人が自立して成り立つからこそ成果の最大化ができると考えており、マネージャーがいなければ成立しない状態は、組織を崩壊(安定)に導くため排除します。
立場の違いはあれど、それぞれが皆、自分の人生の投資家として会社を、事業を、仲間を見られるように、MOLTSは設計されています。なので、投資する価値がないなら去ることを、価値があるなら突き詰めてやることを求めます。
年商
30,000,000円
人数
2名
EPISODE
何かを成し遂げた時に仲間と飲む酒は美味く、そういう体験をし続けたい。事業も何も考えず、ただ「美味い、酒を飲む。」という理念だけ決めて創業。
FACT01
2016年3月 株式会社MOLTS 設立
FACT02
全員独立採算制度を始め、管理システム側の構築
FACT03
五反田オフィスにて事業開始
FACT04
オウンドメディア、採用支援にて事業開始
年商
140,000,000円
人数
8名
EPISODE
事業の選択と集中のため採用支援事業から撤退、及びより幅の広い支援が行えるように領域をオウンドメディアからデジタルマーケティング全般へ拡張
FACT01
マーケティング支援事業に一本化し、デジタルマーケティングを軸に規模の拡大
FACT02
目黒にオフィス移転
年商
380,000,000円
人数
10名
EPISODE
より組織が主体的に拡大、及び事業ごとを濃くするため、MOLTSをホールディングス化し、事業内容ごとに分社化、MOLTSグループとして始動。またグループで2社へ出資。
FACT01
事業内容ごとに分社化し、MOLTSをホールディングスへ。MOLTSグループとして始動。
FACT02
オウンドメディア事業会社「株式会社KRAFT」設立
FACT03
ダイレクトマーケティング事業会社「株式会社STAUT」設立
FACT04
クリエイティブ転職サービス会社「株式会社HIVE」に出資
FACT05
不動産投資AIスタートアップ「株式会社すむたす」に出資
FACT06
五反田にオフィス移転
年商
430,000,000円
人数
14名
EPISODE
2020年以降本格的に投資事業を行う土台作り期間として拡大。組織全体を引き上げるため役職の全体調整を行い、より強固な組織体制の構築を行う。
FACT01
コーポレートサイトリニューアル
FACT02
支援先クライアント事業の売上創出額が一人当たり月10億円を超える
FACT03
新橋にオフィス移転
年商
420,000,000円
人数
18名
EPISODE
MOLTSグループのミッションを明確化。より加速してグループを成長させるため、新たに子会社を設立。また、収益チャネルの拡大、既存事業のスケールを目指し社内プロジェクトを進行開始。
FACT01
法人リードジェネレーション事業会社設立
FACT02
グループミッションの明確化
FACT03
ロゴマーク、名刺等の一新
FACT04
デジタルマーケティング事業会社「株式会社KASCADE」設立
僕らは、僕らとかかわるすべての人と、
最後に祝杯をあげられるような仕事をしたい。
だからサービスにこだわり、人にこだわり、
成果にこだわっています。
FRONT PAGE
FRONT PAGE
SERVICE PAGE
CASE PAGE
MEMBER PAGE
RECRUIT PAGE
CONTACT PAGE