まずは貴社の組織開発のお取り組み状況についてお聞かせください。最適な改善策をご提示します。
事業成長のために自走するマーケティングチームの構築・強化
デジタルマーケティングの戦略立案や施策の実施を自走できるよう、THE MOLTSのプロフェッショナルたちが各クライアントの状況に合わせてプログラムを作成し、社内体制を構築・強化します。レクチャー・実践・フィードバックを繰り返し、成功体験を積ませることで、単なる社内運用担当チームではない「成果を出して自走できる本物のチーム」を創出します。
総合支援で課題解決を約束
THE MOLTSでは、デジタルマーケティング関連の組織開発・インハウス化について、あらゆるご相談をいただいております。プロフェッショナルたちの総合的な視点での支援により、数多くの課題を解決してきました。
よくある相談内容
デジタルマーケティング関連の組織開発・インハウス化について、課題や悩みをお持ちの場合はぜひご相談ください。
- 現状の体制で最適かどうかを診断し、必要であれば組織を強化してほしい
- 社内体制を強化し、デジタルマーケティングの成果を最大化させたい
- デジタルマーケティングを展開できる組織をゼロから社内で構築したい
- 社外にディスカッションパートナーが欲しい
- マネージャーの代わりに、チームメンバーの育成をお願いしたい
- 新卒・第二新卒の社員をデジタルマーケターとして育てたい
提供してきたこと
THE MOLTSでは、以下のような支援をおこなうことで、課題解決や目標達成に貢献しています。
- 組織開発の必要性を見極め、必要に応じたプロジェクト化
- 戦略や施策単位での成果拡大のために、デジタルマーケティングのインハウス化支援
- ディスカッションパートナーとして、定期的な振り返りの実施
- マーケティング戦略に基づく、オリジナルの教育プログラムの構築
- 新卒・第二新卒の社員向けの教育プログラムの構築
6つのステップ
次の6つのステップで、組織体制の構築とメンバーの教育を行い、マーケティングチームのインハウス化を支援します。
1.現状の把握と整理
これまで実施されてきた施策、組織やメンバーの情報から、クライアントの現在の状態および現在に至るまでの文脈を正しく理解します。どのようにやっているのか、どれくらいリソースがあるのか等はもちろん、コンフリクトが生じる可能性がある事柄を先に把握しておくことは、マーケティングチームの組織開発やインハウス化において必要不可欠なインプット作業となります。
2.プロジェクトミッションの定義
組織開発やマーケティングチームのインハウス化は、手段であって目的ではありません。例えば事業成長の加速やコスト削減等、組織の立ち上げや強化を行うことで、事業にどのようなメリットをもたらしたいのか。プロジェクトのミッションとして、しっかりと定義していきます。既にプロジェクトが進行している場合は、どこまで成果を引き上げるか等、目指すべき目標・ゴールをより具体的に定義していきます。
3.プランニング
ミッション達成に向け、段取りとフェーズ、そしてメンバーの状況に応じてインストール内容を最適化するべく、具体的なプランを構築していきます。インハウス化支援であれば、パッケージを作るよりも、クライアントごとに最適な形となるようオリジナルプログラムを組むことを重視しています。なお学習の基本的な流れとしては、毎週の講習の中で考え方・ノウハウをレクチャー、次回までの課題を設定、翌週の講習でフィードバックというサイクルを繰り返す形になります。メンバーが習得するまでこれを徹底的にサポートします。
4.考え方・ノウハウのレクチャー
なぜ必要な成果に紐づくのか、どのように組み立てていけばいいのか等、それぞれのマーケティング施策に対する考え方やノウハウについて、まずは理解してもらうことを重視しています。なお「Aをすれば成果が出る」的な単純なテクニック論を教えることは、基本的に禁止としています。テクニック論は、教えられた方法でしか実践できないからです。一方、考え方やノウハウはきちんと理解できていれば、さまざまな施策に応用し、成果を出すことも可能になります。
5.正しい成功体験を積み上げ、自走化を実現
考え方やノウハウを学び、施策が実施できるようになっても、それだけでは意味がありません。標準化されている考え方・ノウハウに基づいて施策に取り組み、それによって成果を出すという成功体験を積み上げる必要があります。そうでなければ、何が「正解」なのか理解できていないままです。プロジェクトで定義されたミッションの達成に向け、自分たちだけで成果を出せる自走状態になるまで、時に厳しく導いていきます。
6.定例会の開催
組織開発・インハウス化支援は、あくまでスタートラインに立てる状態にすることを目的としたものです。各自で成果を出せるようになったとしても、それはある一つの観点から施策に取り組めるようになっただけと言えます。THE MOLTSでは、多方面から戦略を考え、経験を重ねることによってのみ人は育つという考えから、支援終了後も定例会を開催しています。施策の検証や正確性のジャッジ、疑問の解決、これから発生が予測される課題への対策、そして新規のアイデア出し等、組織成長につながるバックアップフォローを提供しています。
担当するプロフェッショナル
豊富なコンサルティング実績を有するデジタルマーケティングのプロフェッショナルが、貴社内での体制強化から組織開発、インハウス化などを総合的に支援します。
提供プラン
インハウス化支援
現状の特定のデジタルマーケティング施策(広告、オウンド、解析など)において、組織で成果を最大化させるために必要な事柄をレクチャー。取り組みに対し、フィードバックを行います。
※半年目安
マーケティング組織開発
マーケティング組織の立ち上げにあたって必要となるプランニング及び人材育成等、総合的な支援を提供します。
※最低6カ月契約 〜
リスキリング支援
専門が異なる分野のデジタルマーケティング担当者に、成果を最大化するスキル・ノウハウを提供。実際に成果が出せるようになるまでの支援を総合的にプランニング・実施します。
※半年目安
主な実績
ご契約までの流れ
まずは貴社における現状や課題感についてお聞かせください。最適な改善策をご提示します。
STEP
01
お問い合わせ・初回面談
まずは貴社における現状や課題感についてお聞かせください。最適な改善策をご提示します。
まずは相談してみる
STEP
02
ご提案作成
初回面談を通じてご教示いただいた情報や、必要に応じて貴社・競合企業の分析、市場調査などを行い、ミッション定義を踏まえ、貴社の課題を解決するご提案を作成します。
STEP
03
ご提案・ディスカッション
お打ち合わせにてご提案をいたします。ご提案内容に対してのディスカッションを行い、必要に応じて再提案を行う場合もあります。
STEP
04
契約締結
ご提案内容で合意いただけた場合は契約の締結を行います。
※秘密保持契約等に関しましては、初回面談時に締結することも可能です。
STEP
05
プロジェクト進行
正式にプロジェクトが発足し、ご提案内容を基にプロジェクトを進行していきます。
よくある質問
THE MOLTSが提供するサービスや取り組みに関するお問い合わせのうち、よくある質問を以下にまとめています。
ITやデジタル分野、マーケティングに詳しいメンバーがいなくても大丈夫でしょうか?
はい。それらの知識や経験がなくとも全く問題ございません。各マーケティング施策の必要性や目的、専門用語の解説等、初めての方にもご理解いただけるよう丁寧に説明しますので、ご安心ください。未経験からでも、ある程度のレベルに達することはできますか?
基礎的な素養はもちろん、実践的な考え方やスキルを習得し、成果獲得に向けて自走できる実力を身につけることができます。実務に落とし込んだ支援を実施しますので、終了後はチームで自走し、さらに加速させていくことも可能となります。未経験の方をサポートさせていただいた実績も過去に多くございますので、ご安心ください。まだ計画段階ですが、相談は可能ですか?
はい、ぜひご相談ください。
THE MOLTSの特徴
特徴
実務経験豊富なプロフェッショナルだけが集う組織
特徴
クライアントの状況に合わせ、それぞれの専門分野のコンサルタントが対応
特徴