サイト改善

コンテンツSEO

企業・事業が抱えている課題を解決するため、コンテンツSEOのあるべき姿、戦略を設計。成果最大化のためのコンサルティングから、構築・運用代行、インハウス化支援を通じて総合的に支援します。

よくある相談例

デジタルマーケティングの総合的な支援を展開し続けてきたTHE MOLTSには、これまでコンテンツSEO領域で以下のような相談が持ちかけられ、課題を解決してきました。コンテンツSEO領域において、以下のような相談をいただき続けています。

  • 既にコンテンツがたくさんあるものの成果に繋がっていないため、一度見て欲しい
  • CPAの高騰に伴い、中長期的な目線で検索エンジンからの集客を検討したい
  • 検索からの流入を獲得し、それらを問い合わせや購入に繋げていきたい
  • コンテンツSEOを内製化し、自走するためのノウハウが欲しい
  • 低予算・少人数という限られたリソースの中でも成果を出すため、伴走してほしい
  • これからSEO対策を行っていきたいが、知見がないためアドバイスが欲しい

本質的な課題を見極め、コンテンツSEOを用いて成果を提供

コンテンツSEOはあくまで「事業課題を解決するための一手段」です。検索で上位表示を実現すること、検索エンジンからの集客を最大化すること、これらはあくまで「手段」の話であり、これら一連の取り組みを実施することで本当に事業課題を解決し成果を挙げることが出来るか否かを見極めなければなりません。その上で、コンテンツSEOが必要なのであれば、目標に対して最短距離で走れる戦略・プランを立案し、その施策実行や体制構築、それらに伴うプロジェクトマネジメントを行います。

1.

実務経験豊富なプロフェッショナルだけが集う組織

それぞれの専門分野において、豊富な実績を持つ専門家のみが集まっているプロフェッショナル集団です。事業会社やマーケティング支援会社での施策実行経験を多数持ち、幅広い選択肢の中から、事業目標の達成に直結する、最適な施策を選択して実行します。

2.

クライアントの状況に合わせ、専門分野のコンサルタントが対応

THE MOLTSではコンサルタントが専門分野外のコンサルティングを行うことはありません。クライアントの状況に合わせ、戦略立案フェーズでは戦略立案を専門とするコンサルタントが、施策実行フェーズでは実施する施策を専門とするコンサルタントが、統合型のプロジェクトでは複数のコンサルタントがチームを組んで対応するなど、最適な体制で施策を実行します。

3.

戦略設計から施策代行まで柔軟に対応

社内体制に十分な余裕がない場合は、施策の実行までをTHE MOLTSで代行することも可能です。外部パートナーの選定から施策実行時のプロジェクトマネジメントまで、担当コンサルタントが継続して担当し、円滑に進行できる体制を構築します。社内体制が整うまでの一時的な代行など、期間限定での対応も可能です。

サービス項目

THE MOLTSは、パッケージでの支援内容の提供を禁止しており、頂いた相談内容に応じて、最適な支援内容は何かを模索し、都度フルカスタマイズして支援内容を定めております。以下は、大枠で提供している内容になります。

現状課題の把握と目的整理

なぜコンテンツSEOに取り組もうと考えているのか、どのような事業目標があるのかなどのヒアリングを実施します。内容に応じて、コンテンツSEOに今取り組むべきかどうかを判断します。その際、必要に応じて別の手法を提案することもあります。また、既にコンテンツSEOを行っている企業に対しては、現在どのようなフェーズにあり、いつまでにどのような目標を達成すべきかを明確にします。

戦略立案・設計

ヒアリング内容をもとに、戦略立案と設計を行います。例えば、ペルソナとカスタマージャーニーマップを作成し、ユーザーの心理状況に紐づくコミュニケーションの全体像を設計。「成果のためにはどのようなキーワードが必要か」「それに紐づくコンテンツやコンバージョンポイントはどのようなものか」など、コンテンツSEOの方向性を定め、KPIを設定。なお目標やその期限によっては、施策実行と同時並行で行うこともあります。

キーワードツリーの作成

戦略やコミュニケーション設計に基づいて、狙うキーワードを定めた「キーワードツリー」を作成します。成果のために必ず上位表示を実現させるべき「マストキーワード」と、それらに関連する「サブキーワード」を定めます。目標から逆算して、どのファネルのユーザーを獲得するのか、検索ボリュームや企業ブランドの観点から成果が最大化するキーワードツリーを考えます。

コンテンツ制作

コンテンツ制作を弊社が代行、もしくは内製化したい企業に対しては、コンテンツの制作方法をレクチャーします。例えば、ユーザーにとっての最高のゴールを提供し、検索上位表示を実現するための「記事骨格」の作成方法や、適切な導線を設置しコンバージョンを最大化するための「CTA」の設置方法などのプロセスをインストールすることができます。

効果測定

事前に定めたKPIに沿って、GA4やサーチコンソールなどのツールを活用し効果測定を行います。検索順位や、導線のCTR・CVRなどを確認。どこに課題があるのかを明確にしたうえで、それを改善するためのネクストアクションを考えます。コンテンツSEOの初期段階では、行動量をKPIに設定することも多く、いかに定めたミッションを達成できるかどうかにフォーカスして、プロジェクトマネジメントを行うこともあります。

プロジェクト改善

新規コンテンツの制作によってキーワードの幅を広げ、メンテナンスによってパフォーマンスを最大化させるという2つの軸から運用を行います。検索1位を獲得しなければ大きな流入が生まれないことが多いため、もちろんコンテンツだけではなく、効果測定の結果に応じて、ページUIやCTA、フォーム、コンバージョン内容の改善など適切なアクションを定め、成果が最大化になるようプロジェクトを改善し続けます。

主な実績

予約台帳のだけのイメージ脱却とSAL数3倍増 サイトリニューアルからマーケ改善で実現したDX変革 メイン画像
予約台帳のだけのイメージ脱却とSAL数3倍増 サイトリニューアルからマーケ改善で実現したDX変革
飲食店向けSaaS企業のトレタが「予約台帳」のイメージ脱却とマーケティング組織の課題解決を目指し、THE MOLTSとWebサイトリニューアルやオウンドメディア施策、組織体制再構築を実施。SAL数を以前の約3倍となる月300件まで増加、オウンドメディアは月3万セッション達成し、自走できる組織体制を確立しました。 詳細を見る
振り返れば組織の自走化とリード数倍増を実現 THE MOLTS失態をカバーしたEPICBASEが手にしたモノ メイン画像
振り返れば組織の自走化とリード数倍増を実現 THE MOLTS失態をカバーしたEPICBASEが手にしたモノ
リード獲得が市場成長に追いつかず、独学SEOでは成果が出ない課題を抱えていたEPICBASE。THE MOLTSの伴走支援で、顧客起点のコンテンツSEOと行動量管理を徹底。3ヶ月で目標未達も、行動量増加と組織の自走化に成功し、11月にはリード数110件を達成。思考のインストールで継続成長を実現しました。 詳細を見る

料金プラン

コンサルティング

検索エンジン経由での成果を伸ばすために、市場や競合状況を踏まえて実施すべきコンテンツSEO施策を立案・設計します。必要に応じて、コンテンツSEOを内製化するためのトレーニングや体制を構築し、伴走支援を行います。

※契約期間3カ月 〜

月額

50 万円〜

アドバイザー支援

SEO観点におけるサイト運用ルールの策定や、各種効果測定ツールの活用方法などを、口頭またはオンラインにてアドバイスします。

※スポットから定例など、柔軟に対応可能

月額

10 万円〜

運用・施策代行

社内リソースが足りない、専任がいない企業に対して、コンテンツ制作やクリエイティブ制作などを代行します。

※期間や費用などは、行う施策内容によって異なります。

ASK

支援開始までの流れ

STEP
1

お問い合わせ・初回面談

お問い合わせをいただいた後、初回面談にて、貴社の企業・事業課題、現在のお取り組み状況、体制状況などをヒアリングさせていただき、ミッションの定義を行います。

STEP
2

ご提案作成

初回面談を通じてご教示いただいた情報や、必要に応じて貴社・競合企業の分析、市場調査などを行い、ミッション定義を踏まえ、貴社の課題を解決するご提案を作成します。

STEP
3

ご提案・ディスカッション

お打ち合わせにてご提案をいたします。ご提案内容に対してのディスカッションを行い、必要に応じて再提案を行う場合もあります。

STEP
4

契約締結

ご提案内容で合意いただけた場合は契約の締結を行います。 ※秘密保持契約等に関しましては、初回面談時に締結することも可能です。

STEP
5

プロジェクト進行

正式にプロジェクトが発足し、ご提案内容を基にプロジェクトを進行していきます。

よくある質問

THE MOLTSが提供するサービスや取り組みに関するお問い合わせのうち、よくある質問を以下にまとめています。

Q

コンテンツSEOの支援では、どのような内容を相談できますか?

A

基本的には、どのような内容でもご相談いただけます。貴社の事業課題、現在のお取り組み状況、体制状況、競合企業の分析、市場調査などをヒアリング・ご提案をさせていただき、事業成長に繋がる戦略を立案していきます。

Q

コンサルティングを依頼した場合、料金の目安について教えて下さい。

A

サイト規模から考え一社一社に合わせたプランニングをするため、予算を聞いた上で、その中でできるベストな提案をします。

Q

コンサルティングを依頼した場合、契約期間はどのくらいでしょうか?

A

最低3ヶ月とさせていただいております。調査・施策立案・施策実装・実装確認・モニタリングなどの一連の流れを踏まえた場合、3ヶ月は要すると考えているためです。調査や施策指示書提出までというご要望などは別途ご相談ください。

Q

社内に制作体制がありません。それでもコンテンツSEOを実施できるのでしょうか?

A

可能です。稼働状況を考慮させていただく場合はございますが、サイト制作・コンテンツ制作共にご紹介含めて対応可能です。

Q

コンテンツ制作のみをお願いするのは可能でしょうか?

A

制作はお引き受けしているものの、まずはなぜ制作を行うのかその目的や課題をお聞かせください。私たちの介入価値はただ言われたことをやるのではなく「成果」を残すことです。

Q

将来的にコンテンツSEOの運用を内製化したいと考えています。そうしたご相談も可能でしょうか?

A

まずはSEO上のサイトの課題等を解決することが先決です。その後、ご要望次第ではコンテンツ運用の内製化にも対応可能です。どのように施策を進めるのかは、企業の現状や体制などにも関わりますので、ご相談ください。

まずはSEO上のサイトの課題等を解決することが先決です。その後、ご要望次第ではコンテンツ運用の内製化にも対応可能です。どのように施策を進めるのかは、企業の現状や体制などにも関わりますので、ご相談ください。

関連サービス

デジタルマーケティングを活用し、事業成長を実現する中核パートナーとして。戦略からプロジェクトマネジメントまでを一気通貫で総合的に支援します。

コンテンツマーケティング

事業貢献に紐付いた戦略立案から運用まで、豊富な実績を保有するコンテンツマーケティングのプロフェッショナルが総合的に支援します。

CVR改善

サイトに訪れたユーザーが、目的のページに辿り着き、コンバージョンするまでの一連の流れをCTR・CVRの両面から評価。仮説構築~効果測定まで一気通貫して支援し、成果の最大化に貢献します。

オウンドメディア

企業や事業が抱える課題解決に向け、最適なオウンドメディアのあり方を模索し、戦略を設計。成果最大化のためのコンサルティング、構築・運用代行、インハウス化など、プロフェッショナルが総合的に支援します。

LPO・A/Bテスト

LPO・ABテストの企画から施策実行までを一括でご支援。データに基づいた分析と効果検証でウェブサイト・LPのコンバージョン率(CVR)改善を実現します。

EFO

EFOの戦略立案から施策実行まで。豊富な実績を保有するフォーム最適化のプロフェッショナルが、インハウス支援・運用代行どちらのパターンでも柔軟に対応し、総合的に支援します。

ご相談・お問い合わせ

デジタルマーケティングに関するご相談はこちらから

会社案内ダウンロード

THE MOLTSの会社案内ダウンロードをご希望の方はこちらから

採用情報

私たちと一緒に働くプロフェッショナルを募集しています

お問い合わせ・ご相談 会社案内ダウンロード