TAISHI TERAKURA
寺倉 大史
Marketing Planner
1987年、京都生まれ。藍染職人から2013年株式会社LIGに入社。同社でメディア事業部部長、人事部長を経て、2015年9月からは執行役員を務める。2016年3月にデジタルマーケティングカンパニー『MOLTS』を設立し、独立。マーケティング全体の戦略、プランニング、PM、組織開発など幅広く支援の幅を広げ、累計50社以上の事業成長に貢献する。
1987年、京都生まれ。藍染職人から2013年株式会社LIGに入社。同社でメディア事業部部長、人事部長を経て、2015年9月からは執行役員を務める。2016年3月にデジタルマーケティングカンパニー『MOLTS』を設立し、独立。マーケティング全体の戦略、プランニング、PM、組織開発など幅広く支援の幅を広げ、累計50社以上の事業成長に貢献する。
THE MOLTSでは
担当メンバーを指名して
プロジェクトを依頼することができます
職歴
WORK HISTORY
2016.03 入社
株式会社THE MOLTS マーケティングプランナー
オウンドメディア、コンテンツマーケティング、事業開発を中心としたクライアント支援を展開し、延べ100以上のプロジェクトを経験。マーケティング施策から入り、組織・体制の構築ほか、事業収益をいかに上げるのかという観点から、様々なパートナーと連携することで、事業推進のための支援を総合的に展開し続けている。
過去の職歴
株式会社LIG 執行役員 兼 メディア事業部長
主な実績
WEB制作、ゲストハウス、コワーキング、メディア事業など幅広い事業への集客を行いつつ、マネタイズを展開するためグロース施策を展開。組織体制を編集者の得意領域ごとに変化させ、検索、ソーシャルの両輪を掛け合わせて2年でトラフィックを倍増。
LIGブログのアセットを活用した新規事業を複数立ち上げ。LIGブログの編集力を活かしたオウンドメディア運用代行事業、LIGブログに集まるユーザーを活用した転職サイトなど、立案からチーム組成し、収益化、グロースなどを展開。
LIGブログ、Wantedly、Green、リファラルをメインに、様々な施策を一気に展開。1次、2次、最終とほぼ全面談に参加し、求職者と社内メンバーのこまめなコミュニケーション齟齬の解消や入社モチベーションづけ、求職者の適正のあるジョブチェンジ、教育体制の構築など幅広く展開。
リード送客を目的に立ち上げられたオウンドメディアを、全社的な収益を上げるためにマネタイズを実行。当時ほぼゼロの状態から、媒体メニューの構築、グロース、採用、新規事業開発などを一気に展開。事業部として数名から延べ20名前後、数億円単位へ。
フジテレビから、世界一即戦力な男・菊池良のWebドラマ化をオファーされ、LIG側のディレクションを担当。アトラエを中心にスポンサー獲得から、社内、フジテレビとのディレクションを実施。リリースした映像はヒットし、フジテレビ史上発のWebから地上波へ流れる結果となった。