有料集客依存の状況から、短期では有料集客のCPA改善とキャンペーン企画の見直しによるCVR改善、中長期ではSEO戦略整理・開発を実施。結果として、コロナ逆風下でCV(来店予約数)昨対比+37%増の成長に貢献。
メンバー
RYUICHI TSUJIMOTO
辻本 隆一
Marketing Director / Consultant
1988年生まれ。GMOペイメントゲートウェイにて、大手ECを中心に広告運用・アクセス解析・CVR改善・BI構築・基幹DB分析などのデジタルマーケティング支援を実施し、サイト売上向上に貢献。その後、リクルートで自社メディアのWebマーケティング戦略設計や集客施策改善に取り組む。2022年2月にMOLTSに参画し、2023年9月にDLYを設立し、取締役に就任。自社・代理店両サイドでの経験を活かし、広告運用・データ基盤整備・サイト内改善など一気通貫での戦略設計と施策を行う。

THE MOLTSでは担当メンバーを指名して
プロジェクトを依頼することができます
辻本 隆一 に案件の相談をする
職歴
2022年2月 入社
株式会社MOLTS マーケティングディレクター
運用型広告(リスティング・SNSなど)と、Webデータ解析(GA4の実装・分析・サイト改善や、ダッシュボード構築)の両軸で、戦略設計・施策運用・実装の支援を行う。特に両方の知識を活かしたケースを得意としており、広告とサイト接客両面での成果改善や、事業データと紐付けた広告成果モニタリング構築などを担当。
過去の職歴
株式会社リクルート デジタルマーケター
結婚準備メディア「ゼクシィnet」のマーケティング部に所属し、計画策定・KPIマネジメント・Web集客運用全般を担当。メイン担当の指輪探し領域において、事業成果に紐付くように運用型広告・アフィリエイトの立て直し、SEOの戦略整備、モニタリング環境の見直しを実施し、コロナ逆風下での前年比効果改善に貢献。
過去の職歴
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 課長代理/Webアナリスト
大手ECサイトを中心に、広告運用・アクセス解析・サイト改善のコンサルティングを実施。チャネルや手段を絞らず、集客・接客全体でボトルネックを分析し、提案と施策の実装までサポート。2018年4月からは、アクセス解析コンサルティング事業の統括を務め、通期粗利実績で昨対比129%増の成長。コンサルティング収益が安定後はプロダクト開発に携わり、ダッシュボード構築サービスをローンチ。
アパレルサイトのCVR向上のため、サイト内改善を実施。具体的には、離脱防止ポップアップ、レコメンド順位変更、サイズ選択改善、カート簡略化などの施策により、セール期間の売上が+19%と大幅に向上した。
機械学習効果を最大化するためのアカウント設計・データ整備を行い、ROAS改善を実施。具体的には、MCV計測による自動入札最適化、商品フィード最適化などの施策により、売上が前年比114%増、ROAS127%増になった。
ECサイトのクライアントにて、ツール未導入の中でのユーザー分析ニーズに応えるため、基幹データログをSQLベースで分析。ビジネスモデル上リピーターが少なくCRMの余地が少ないという従来認識に対し、年1回のリピート購入・ロイヤル化パターンを発見。従来のF2転換とは違った、Y2転換のためのCRMを提案。
THE MOLTSでは担当メンバーを指名して
プロジェクトを依頼することができます
辻本 隆一 に案件の相談をする
異なる専門領域を持つ
プロフェッショナル
MEMBER
