実績
オンライン施策だけでなく、チラシやOOH含めた全集客施策の効果測定ができる環境を構築。投資対効果の見える化を実現
クライアント課題
オフライン含む全集客施策の適切な効果測定ができていない
ミッション
効果測定環境の構築・パラメータ採番ガイドライン作成
プロセス
各部署で集客施策を実施していたため、組織全体で見たときに、どういった施策でどれだけの効果があったのか、適切な効果測定ができていない状況だった。そこでまずは現状のパラメータ採番状況の棚卸を行い、オンライン・オフラインを包括した全集客経路の計測方法を設計。また、すでに導入していたBIツールとどう連携するかを定め、最終的にパラメータ採番ガイドラインを作成した。
成果
SNS、メールなど今まで十分に効果測定できていなかったオンラインの施策に加え、チラシやOOHなどのオフライン施策の効果測定も行えるようになった。また売上拡大に伴い、取引先の代理店の数も急増していたため、クライアントも交えて各代理店への合同説明会をオンライン開催。作成したパラメータ採番ガイドラインをもとに、ルールの周知を行った。その結果、効果測定が疎かにならずに、安定的なデータの計測ができるようになり、一つひとつのプロモーションの投資対効果を見極めることができるようになった。
担当したメンバー

西 正広
Marketing Strategist / Data Analyst
1983年生まれ。大手不動産賃貸事業会社におけるWebディレクション・デジタルマーケティング業務後、インターネット専業広告代理店・株式会社電通デジタルにてアクセス解析・DMP・レコメンデーション・BIツールなどの導入・活用支援に取り組む。 2019年7月よりMOLTSに参画し、2020年より子会社KASCADEを設立し、取締役に就任。データに基づくサービス改善、ビッグデータ活用のコンサルティング、インハウス運用、データドリブンなマーケティング組織の構築を支援する。

デジタルマーケティングの
プロフェッショナル集団
ABOUT US